【個人利用の方向け】商用利用の検出・タイムアウトが発生した際の対応方法
コメント
-
無料で使用しておりますが、昨日突然「商用使用を検出しました」と表示され、その後接続しても短時間で切れてしまいます。無料で使用しておりますが、なんとかなりませんでしょうか?
0 -
個人利用でTeamViwerを利用していますが、先日商用利用と判定され短時間で接続がタイムアウトするようになり非常に困っております。
https://www.teamviewer.com/reset
より解除申請を行いましたが、無事申請が受理されたのかどうか不明なのですが、ひたすら待てばよろしいのでしょうか?もう少し使用方法をちゃんと書いたほうが良いかなと思い、再度リセット申請を行おうとしたら、"Your request has already been submitted and is pending further review. Thank you for your patience as we process your request."と表示されていました。
0 -
@tuemura0000 さん
ご投稿ありがとうございます。また、ご不便をお掛けしておりますこと申し訳ございません。
解除の申請を行った後、返信が来るまでは次のIDの申請ができない仕組みとなっております。
申請後返信を受け取るまでに約営業日7日程頂戴しております。
大変恐れ入りますが、返信を受け取るまでお待ちくださいますようお願いいたします。
Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター
0 -
郵便番号7桁で受け付けません
0 -
@IC1 さん
ご投稿ありがとうございます。
大変恐れ入りますが、エラーメッセージが表示され商用解除申請が完了しない場合、エラーメッセージのスクリーンショットをご返信くださいますようお願いいたします。
*個人情報が記載されている場合、大変お手数ですが、プライベートメッセージでスクリーンショットをお送りくださいますようお願いいたします。(私のアイコンをクリックしますと「メッセージ」ボタンが表示されますので、こちらの機能をご利用ください)
何卒宜しくお願い致します。
Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター
0 -
日本語で商用ライセンス解除の申請したため文字が正常に表示されませんでした。英語で再申請をしたいです。学校から自宅のパソコンへ接続し使用しています。(The characters were not displayed properly because I applied for commercial license cancellation in Japanese. I want to reapply in English. I am using it by connecting it to my home computer from school.)
0 -
@YamadaRen さん
ご投稿ありがとうございます。
解除申請に関しまして、解除申請を提出後、返信が来るまでは次のIDの申請ができない仕組みとなっております。
文字が正常に表示されなかったとのことですが、正しいTeamViewer IDが表示されておりますでしょうか?
大変恐れ入りますが、こちらご確認くださいますようお願い致します。
Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター
0 -
こちらの状態です。
よろしくお願いします。
[個人情報はコミュニティ・ガイドラインに基づき削除されました。]
0 -
商業用として誤認識されタイムアウトします。
リセット依頼は2022.5.26 10:33:25にかけています。
まだ、時間かかりますか?
0 -
@にこるさん
ご投稿ありがとうございます。商用利用のブロックがかかってしまいご不便をおかけしております事、申し訳ございません。
誠に恐れ入りますが、個人利用の申請に関しまして、世界中のユーザー様よりお問い合わせを頂いている為、全てのユーザー様に対して順番に対応させて頂いておりますが、返信までにお時間を要する場合がございます。
サポートチームからの返信を今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。
頂いたスクリーンショットに関しまして、ユーザー情報を守るために削除させていただきましたこと、ご了承くださいますようお願いいたします。
何卒宜しくお願い致します。
Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター
0 -
商業用とご認識されてタイムアウトになってしまいます。
友人たちとのパソコン操作の助言、あるいはその逆の操作のみの使用で
一切、金銭などは受け取っておりません。
0 -
個人利用でTeamViwerを利用していますが、先日商用利用と判定されたため、解除申請を行いました。その結果、『TeamViewer を個人的な用途に限定して使用していると判断できため、無料の個人使用のために TeamViewer ID が再有効化されました。 』というメールを受け取りました。しかし、依然として、TeamViewerを商用で使用している旨が出てブロックされています。署名した宣言書の中の使用中のIDを確認しましたが、パートナーのIDを書いていましたがこれが原因でしょうか?もしそうであれば使用中のIDで再度申請する必要がありそうですが、"Your request has already been submitted and is pending further review. Thank you for your patience as we process your request."と表示されて申請ができない状況です。
0 -
@nobhirok さん
ご投稿ありがとうございます。
商用利用のブロックに関しまして、大変お手数ですが、個人利用と商用利用について下記記事を一度ご確認ください。
👉「商用使用の疑いがあります」/「商用使用が検出されました」と表示される理由について
ご利用環境が個人利用であることが確認できましたら、こちらのページより解除申請を行っていただきますようお願いいたします。
尚、弊社商用利用の定義に当てはまる場合、時間制限なくご利用いただけるライセンスのご購入をお勧めいたします。ご興味がございましたら、お気軽に弊社営業担当部へ直接ご連絡くださいませ。
こちらの情報がお役に立てば幸いです。
Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター
0 -
解除しましたとメール来ましたが、タイムセッションアウトします。
正式な解除を望みます!
0 -
先日の投稿後、使用中のIDに対しても商用利用解除申請を行い、無事TeamViewer ID が再有効化したというメールを受信しました。しかし、依然ブロックされてしまいます。先日はパートナーIDに対しても有効化していただいています。自分が使用しているIDとパートナー先のIDに対しても両方とも有効化されているのに、いまだブロックされるのはなぜでしょうか?次に何をしたらよろしいのでしょうか?非常に困っております。
0 -
@にこるさん @tuemura0000 さん
商用利用解除申請フォームを提出いただきありがとうございます。また、ご不便をおかけしております事、申し訳ございません。
大変お手数ですが、接続先・接続元両端末のTeamViewerの再起動をお試しくださいますようお願いいたします。
お手数をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター
0