TeamViewerをデバイスに正常に展開するには、特定のスクリプトを使用することをお勧めします。
この記事では、推奨スクリプトを紹介し、各パラメータの意味を説明します。
この記事は、WindowsデバイスにTeamViewer (バージョン15以降)を導入する予定のCorporate および Tensor ライセンス をお持ちのお客様に適用されます。
推奨スクリプト
⚠重要:[your_xxx] を独自の値に置き換えてください。
このスクリプトは、2つのステップで展開を処理します。
- パッケージのインストール
- アカウント割り当て
TeamViewer Host用スクリプト:
start /wait MSIEXEC.EXE /i "PATH_TO_MSI_FILE\TeamViewer_Host.msi" /qn CUSTOMCONFIGID=YOUR_CUSTOM_CONFIG_ID
timeout /t 30 /nobreak
"C:\Program Files (x86)\TeamViewer\TeamViewer.exe" assignment --id YOUR_ASSIGNMENT_ID
Fullクライアント(64bit)用のスクリプト:
start /wait MSIEXEC.EXE /i "PATH_TO_MSI_FILE\TeamViewer_Full.msi" /qn
timeout /t 30 /nobreak
"C:\Program Files\TeamViewer\TeamViewer.exe" assignment --id YOUR_ASSIGNMENT_ID
Fullクライアント(32bit)用のスクリプト:
start /wait MSIEXEC.EXE /i "PATH_TO_MSI_FILE\TeamViewer_Full.msi" /qn
timeout /t 30 /nobreak
"C:\Program Files (x86)\TeamViewer\TeamViewer.exe" assignment --id YOUR_ASSIGNMENT_ID
主なパラメータ
ここでは、推奨スクリプトで使用したパラメータを説明します。
▹msiexec.exe /i
パッケージをインストールします。
▹/qn
サイレントインストールを可能にします。
PATH_TO_MSI_FILETeamViewer_Host.msi"
インストールパスを定義します。
📌注意 : ネットワークパス上でも可能です。
▹CUSTOMCONFIGID=xxxxxx
モジュールのカスタマイズを適用します。
📌注意 : TeamViewer Host にのみ適用されます。
▹SETTINGSFILE="YOURPATHyourfilename.tvopt"
TeamViewer オプションをインポートします。
詳しくは、以下の記事をご覧ください。
📌注意 : この値は、有効な絶対ローカルパスまたはネットワーク共有へのパスである必要があります。
⚠このパラメータは IMPORTREGFILE と組み合わせて使用しないでください。
ENABLEOUTLOOKPLUGIN=true or false
Outlookプラグインの解除/有効化を制御します。
true:インストール後、TeamViewer Outlook プラグインが有効になります (デフォルト)
false: TeamViewer Outlookプラグインは、インストール後、無効化されます。
INSTALLSECURITYKEYREDIRECTION= 0 or 1
TeamViewerセッションでスマート カードと fido ベースのデバイスを使用できるセキュリティ キー リダイレクト機能に必要な仮想デバイス ドライバーをインストールします。
0:ドライバーをインストールしない (デフォルト)
1:ドライバーのインストール
オプションのコマンドラインオプション
他にもコマンドラインに追加できるオプションがあります:
Alias
Windows:
--device-alias=[<name>]
macOS:
-device_alias [<name>]
Linux:
--device-alias=[<name>]
デバイスリスト内の新しいデバイスのエイリアスです。デバイスがすでに連絡先リストにある場合、エイリアスは適用されません。このプロパティは以下の値を取得することができます:
- --alias (値なし)
- コンピューターのエイリアスがTeamViewer IDになります。
- --alias hello
- コンピューターのエイリアスが "hello "になります。
- Alias パラメータが指定されていない場合
- このコンピュータのエイリアスは %computername% になります。
- --alias %systemvariable% とした場合
- エイリアスは使用されているシステム変数(例:%username%)になります。
例:
C:\Program Files\TeamViewer\TeamViewer.exe" assignment --id 123 --device-alias=%COMPUTERNAME-%USERNAME%
💡 ヒント: スペースを使う場合は、次の例のようにすべて"... "で囲んでください:
C:\Program Files\TeamViewer\TeamViewer.exe" assignment --id 123 --device-alias=“%COMPUTERNAME Test %USERNAME%“
デスクトップショートカット
デスクトップのショートカットがインストールされないようにします。
msiexec /i "Path\To\TeamViewer.msi" /qn ADDLOCAL=ALL REMOVE=f.DesktopShortcut
📌注意: 過去にDESKTOPSHORTCUTS=0オプション付きのMSIファイルを使用してTeamViewer Hostを展開したことがあり、ショートカットを削除したい場合は、以下のコマンドを使用します:
msiexec /i "Path\To\TeamViewer.msi" /qn REMOVE=f.DesktopShortcut
再試行
--retries
一時的なエラーの場合は、割り当てが再試行されます。各試行の間に1秒の待ち時間があることに注意してください。
タイムアウト
--timeout
すべての割り当て試行で使用される全体のタイムアウトを秒単位で設定します。
例:
TeamViewer.exe assignment --id YOUR_ASSIGNMENT_ID
--retries=3 --timeout=120
エラーコード