Android デバイスに接続されたスマートウォッチのプッシュ通知を介して、デバイスを信頼できるデバイスとして認証することが可能です。
スマートフォンのプッシュ通知を使用したデバイスを信頼する方法については、次の記事を参照してください: 📄 プッシュ通知を介した信頼できるデバイスの認証方法
この記事は、TeamViewer (Classic) のすべてのユーザーに適用されます。
必要条件
- Android端末にTeamViewer Remote Controlアプリ(v15.35以降)がインストールされていること。
- TeamViewer Remote Controlアプリ内の「コンピューター 」メニューでTeamViewerのアカウントにログインしていること。
- Remote Controlアプリの設定➜アカウント➜信頼できるデバイスのプッシュ通知設定が有効になっていること。
スマートウォッチで通知を設定する方法
Googleのセットアップガイドに従って、スマートウォッチのセットアップを行ってください。
⚠注意:通知がオンになっていることが必須です。通知がオフになっている場合は、アプリの通知設定からオンに戻すことができます。
スマートウォッチでデバイスを認証する
スマートウォッチを使用してデバイスを認証するには、次の手順に従ってください。
1.TeamViewerのクライアントまたはManagement ConsoleからTeamViewerのアカウントにログインします。
2.サインインをクリックすると、、コンピューターの画面/Android端末に以下のポップアップが表示されます。
3.スマートウォッチの画面を上にスワイプして 通知にアクセスします。
4.サインインリクエストという TeamViewerの通知をタップします。
5. 下にスクロールして、信頼をタップします。これで、 デバイスが信頼できるデバイスとして追加されました。
📌注意:電子メールで受信した信頼できるデバイスの要求電子メールは、TeamViewer Remote Controlアプリにて確認済みですので、無視していただいてかまいません。