サポート対象オペレーティングシステム - TeamViewer Support
<main> <article class="userContent"> <p><br></p><p>TeamViewerは、次のオペレーティングシステムでご利用いただけます。TeamViewerは、当社の<a href="https://www.teamviewer.com/download" rel="nofollow noreferrer ugc">ウェブサイト</a>からダウンロードすることができます。</p><p>旧バージョンのダウンロードをご希望の方は<a href="https://community.teamviewer.com/Japanese/kb/articles/7729-%E6%97%A7%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AEteamviewer%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B" rel="nofollow noreferrer ugc">こちらの記事</a>をご覧くださいませ。</p><p>以下に示すシステム要件は、リモート アクセスおよびサポート製品に適用されます。 例:TeamViewer (Core)、TeamViewer Remote (Work & Support)、TeamViewer Tensor</p><p>モニタリング、資産管理、エンドポイントプロテクションおよびバックアップの各機能を使用する場合は、システム要件に加えて、<a href="https://community.teamviewer.com/Japanese/kb/articles/4047-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6" rel="nofollow noreferrer ugc">リモートマネジメントのサポート対象オペレーティングシステム</a>が適用されます。</p><div class="blockquote"><div class="blockquote-content"><p class="blockquote-line"><em>この記事では、すべてのTeamViewerユーザーに該当する内容を扱っています。</em></p></div></div><p><strong>💡ヒント</strong>: TeamViewerの古いバージョンを使用するには、TeamViewerライセンスが必要です。すべての無料ユーザーにTeamViewerの最新のメインバージョンを使用するようお願いします。</p><p><br></p><h3> </h3><h2 data-id="windows">Windows</h2><div class="embedExternal embedImage display-large float-none"> <div class="embedExternal-content"> <a class="embedImage-link" href="https://us.v-cdn.net/6032394/uploads/N8FX6IZL5B3C/image.png" rel="nofollow noreferrer noopener ugc" target="_blank"> <img class="embedImage-img" src="https://us.v-cdn.net/6032394/uploads/N8FX6IZL5B3C/image.png" alt="image.png" height="750" width="653" loading="lazy" data-display-size="large" data-float="none"></img></a> </div> </div> <p><em>¹</em><a href="https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/iot-core/windows-iot-enterprise" rel="nofollow noreferrer ugc"><em>Windows10IoTEnterprise</em></a><em>エディションのサポートが含まれます。ただし、</em><a href="https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/iot-core/windows-iot-core" rel="nofollow noreferrer ugc"><em>Windows 10 IoTCore</em></a><em>および</em><a href="https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/windows/embedded/ee504814(v=winembedded.70)" rel="nofollow noreferrer ugc"><em>WindowsEmbedded</em></a><em>システムはサポートされていません。</em></p><p><em>²WindowsServerCoreのインストールはサポートされていません。</em></p><p><em>³InternetExplorer8.0以降が必要です。</em></p><p>⁴ 着信および発信接続のためのすべての機能: 唯一の例外は、VPN、リモートプリンタ、スマートカードサポートなどのWindowsドライバベースの機能です。</p><p><strong>📌注意</strong>: 上記のリストに記載がある通り<strong>Windows XP / Windows Visa / Windows Server 2003及びWindows server 2008</strong>でTeamViewerを引き続きご利用して頂くことが可能となっております。しかしながら、これらの端末に対してTeamViewerでは更新やバグの修正を行っておりませんため、不具合が生じた場合、サポートが出来かねますことご了承くださいませ。詳細については<a href="https://community.teamviewer.com/t5/Announcements-JA/windows-XP-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-windows-Vista-%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/m-p/49836#M16" rel="nofollow noreferrer ugc">こちら</a>をご覧くださいませ。</p><p><strong>📌注意</strong>: Microsoftは<strong>Windows 11(22H2)</strong>をリリースしました。現在、TeamViewerは最新リリースにおけるテストの最終段階にあり、すべての基本機能が期待通りに動作することを確認していますが、新しいオペレーティングシステムの完全サポートを発表するためには、さらなるテストが必要となっています。新しいオペレーティングシステムでのTeamViewerの使用経験についてのフィードバックを収集するために、トピックを立ち上げました。プロセスをスピードアップするために、トピックにアクセスし、フィードバックを共有してください。</p><p>👉 フィードバック: <a href="https://community.teamviewer.com/English/discussion/125720/teamviewer-and-windows-11-22h2-update/p1?new=1" rel="nofollow noreferrer ugc">Windows 11 (22H2)</a></p><p><br></p><h3 data-id="-1"></h3><h2 data-id="macos">macOS</h2><div class="embedExternal embedImage display-medium float-none"> <div class="embedExternal-content"> <a class="embedImage-link" href="https://us.v-cdn.net/6032394/uploads/AYS13FKG2B0K/image.png" rel="nofollow noreferrer noopener ugc" target="_blank"> <img class="embedImage-img" src="https://us.v-cdn.net/6032394/uploads/AYS13FKG2B0K/image.png" alt="image.png" height="381" width="302" loading="lazy" data-display-size="medium" data-float="none"></img></a> </div> </div> <p><strong>📌注意:</strong> macOS 10.7から10.13に対して積極的なサポートを行っておりませんことご了承の上ご使用くださいませ。これらのオペレーティングシステムをご利用いただけますが固有の更新や修正は提供されません。詳細については<a href="https://community.teamviewer.com/t5/Announcements-JA/macOS-10-11%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3macOS-10-12%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/m-p/81246#M82" rel="nofollow noreferrer ugc">こちら</a>をご覧くださいませ。</p><p><strong>📌</strong>TeamViewerはすでにAppleSilicon Macに適合しており、<strong>TeamViewer15.12以降</strong>でこのハードウェアの完全サポートが発表されました。</p><p>📌<strong>注意: </strong>現在、macOS BigSurで「コンピューターのロック」をリモートで有効にすることができかねます。Big Surを実行しているMacに接続すると、このボタンは無効になりますことご注意くださいませ。</p><p><br></p><p> </p><h2 data-id="linux">Linux</h2><div class="embedExternal embedImage display-medium float-none"> <div class="embedExternal-content"> <a class="embedImage-link" href="https://us.v-cdn.net/6032394/uploads/0LEEPN212DXY/image.png" rel="nofollow noreferrer noopener ugc" target="_blank"> <img class="embedImage-img" src="https://us.v-cdn.net/6032394/uploads/0LEEPN212DXY/image.png" alt="image.png" height="804" width="321" loading="lazy" data-display-size="medium" data-float="none"></img></a> </div> </div> <p><strong>📌注意</strong>:TeamViewerは他の多くのディストリビューションでも実行できますが、正式にはサポートを提供していません。</p><p>LinuxへのTeamViewerのインストールの詳細は、こちらの<a href="https://community.teamviewer.com/Japanese/kb/articles/6318-linux%E7%94%A8teamviewer%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95" rel="nofollow noreferrer ugc">記事</a>を参照してください。</p><p> </p><h2 data-id="android">Android</h2><ul><li><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.teamviewer.market.mobile" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewerリモートコントロール</a>: Android 5.1以降</li><li><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.quicksupport.market" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewer QuickSupport</a>: Android 5.1以降</li><li><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.host.market" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewer Host</a>: Android 5.1以降</li></ul><p><strong>📌注意: </strong>個々のAPKインストーラーファイルは、サイドローディング用に<a href="https://www.teamviewer.com/ja/solutions/support-mobile-devices/" rel="nofollow noreferrer ugc">当社のWebサイト</a>からダウンロードすることもできます。</p><p>リモートコントロールの対応メーカー一覧は<a href="https://community.teamviewer.com/Japanese/kb/articles/4730-android%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC" rel="nofollow noreferrer ugc">こちら</a>をご覧ください。</p><p><br></p><h3 data-id="-2"> </h3><h2 data-id="iosipados">iOSとiPadOS</h2><ul><li><a href="https://itunes.apple.com/app/teamviewer/id692035811" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewerリモートコントロール</a>: iOS 13 、iPadOS 13またはそれ以上</li><li><a href="https://itunes.apple.com/app/teamviewer-quicksupport/id661649585" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewer QuickSupport</a>: iOS 13 ・ iPadOS 13またはそれ以上</li></ul><p><br></p><h3 data-id="-3"> </h3><h2 data-id="chrome-os">Chrome OS</h2><ul><li><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.teamviewer.market.mobile" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewer Remote Control</a></li><li><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.quicksupport.market" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewer QuickSupport</a></li><li><a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.host.market" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewer Host</a></li></ul><p><strong>📌注意:</strong>AndroidアプリTeamViewer QuickSupportおよびHost は、2019年以降に発売されたすべてのChrome OS端末および、2019年より前に発売された一部のChrome OS端末でサポートされています。</p><p>2019年以前に発売されたChrome OS端末で、Androidアプリの実行に対応している端末の一覧は、 <a href="https://sites.google.com/a/chromium.org/dev/chromium-os/chrome-os-systems-supporting-android-apps" rel="nofollow noreferrer ugc">Googleのウェブサイト</a>でご確認いただけます。</p><p>Androidアプリに対応していないChrome端末をお持ちの方は、<a href="https://community.teamviewer.com/Japanese/kb/articles/108684-webclient-%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6" rel="nofollow noreferrer ugc">TeamViewer Web Client</a>をご利用ください。</p><p> また、 QuickSupportおよびHost アプリはChrome OSの画面共有のみご利用いただけます。Chrome OSのフルリモートコントロールは、公式にはまだサポートされていませんことご了承くださいませ。 </p><p><br></p><h3 data-id="-4"></h3><h2 data-id="-5">ウェブサービス</h2><p>TeamViewerをご利用いただくにあたり、最高水準の暗号化を提供するため、2020年10月にWebサービスからトランスポート層セキュリティ(TLS)バージョン1.0および1.1のサポートを終了いたします。こちらは<a href="https://login.teamviewer.com/" rel="nofollow noreferrer ugc">マネージメントコンソール</a>とWebベースのAPIが対象となります。</p><p>トランスポート層セキュリティは、Web上で暗号化された通信を提供するために使用されるプロトコルです。 2020年10月以降は、TLSバージョン1.2のみがサポートされます。</p><p>最新のブラウザーを使用していてAPIを使用していない場合は、特に設定や変更は不要です。現在のすべてのブラウザバージョンは、すでにTLS 1.2をサポートしています。</p><p>数年前のバージョンのブラウザを使用している場合は、最新バージョンに更新されることをお勧めします。</p><p>また、<a href="https://www.teamviewer.com/en/for-developers/" rel="nofollow noreferrer ugc">APIを使用して</a>TeamViewer機能を他のソリューションに統合する開発者は、HTTPクライアントがTLS 1.2をサポートしていることを確認してください。</p> </article> </main>