この記事では、ライセンスを保有しているすべてのユーザーに該当する内容を扱っています。
TeamViewerは、特別なファイアウォール設定を必要とせずに、簡単にリモートコンピュータに接続できるように設計されています。大半の場合、インターネットを閲覧できれば、TeamViewerは動作します。TeamViewerは、インターネットへの発信接続を行いますが、通常、これはファイアウォールによってブロックされません。
ただし、例えば厳しいセキュリティポリシーが実施されている企業環境など、一部の状況では、ファイアウォールが、不明なすべての接続をブロックするように設定されている可能性があります。この場合、TeamViewerがファイアウォールを通過して接続できるように設定する必要があります。
TeamViewerのポート
TeamViewerが使用する必要のあるポートは以下の通りです。
TCP/UDP 5938番ポート
TeamViewerは、発信のTCPおよびUDP接続で5938番ポートを優先します。これが使用されるプライマリポートであり、このポートを使用する場合にTeamViewerは最もうまく動作します。ファイアウォールでは、少なくともこのポートを許可する必要があります。
TCP 443番ポート
5938番ポートから接続できない場合、次にTeamViewerは、443番ポートを通じてTCP接続を試行します。
ただし、iOSおよびWindows モバイルで実行されているモバイルアプリは、ポート443を使用しません。
📌443番ポートは、マネージメントコンソールで作成されるカスタムモジュールでも使用されます。グループポリシーなどを通じてカスタムモジュールを配備している場合、配備しているコンピュータで443番ポートがオープンになっていることを確認する必要があります。443番ポートは、TeamViewerアップデートの確認など、その他のいくつかの処理でも使用されます。
TCP 80番ポート
5938番と443番ポートから接続できない場合、TeamViewerは80番ポートを通じてTCP接続を試行します。このポートを通じた接続速度は、追加のオーバーヘッドがかかるため5938番や443番ポートよりも遅くなり、信頼性も低くなります。接続が一時的に失われた場合、自動的に再接続されることはありません。このため、80番ポートは最後の手段としてのみ使用されます。
Windows Mobileで実行されているモバイルアプリはポート80を使用しません。ただし、iOSおよびAndroidアプリは必要に応じてポート80を使用できます。
Windows モバイル
Windows モバイルで実行されているモバイルアプリは、5938番ポートでのみ接続できます。モバイルデバイスのTeamViewerアプリが接続せず、「インターネット接続を確認してください」というメッセージを表示する場合、モバイルデータプロバイダーまたはWiFiルーター/ファイアウォールでこのポートがブロックされていることが原因である可能性があります。
接続先IPアドレス
TeamViewerソフトウェアは、世界中にある当社のマスターサーバーに接続します。これらのサーバーは、複数の範囲のIPアドレスを使用します。これらは頻繁に変更されます。そのため、当社は、サーバーIPのリストを提供することはできません。ただし、すべてのIPアドレスには、*.teamviewer.comに解決されるPTRレコードが存在します。これを使用することで、ファイアウォールやプロキシサーバーを通じて許可する接続先IPアドレスを制限することができます。
ただし、セキュリティ上の観点からは、これが必要になることはありません。TeamViewerは、ファイアウォールを通じてのみ発信データ接続を開始するため、接続先に関わらず、ファイアウォールですべての着信接続をブロックして、5938番ポートで発信接続を許可すれば十分です。
オペレーティングシステムごとに使用されるポートの表