旧バージョンは開発サポートが終了しており、既に更新されないため、当社ではTeamViewer (Classic)最新バージョンのご使用を推奨しています。
最新バージョンでは、最新の機能、改善点、バグ修正がなされている為、接続不具合等を回避する事ができ、快適にご利用頂けます。
現在ご利用中のTeamViewerのプランを最新のサブスクリプションにアップデートするには、営業チームまでお気軽にお問い合わせください。
この記事では、ビジネス、プレミアム、コーポレート、テンサーライセンスをお持ちのすべてのユーザーに該当する内容を扱っています。
旧バージョン・ダウンロードリンク
永久ライセンス(買い切りライセンス)をお持ちで、旧バージョンライセンスを所有している方や、以前のバージョンが必要な場合は、次のリンクより旧バージョンのTeamViewer (Classic)をダウンロードしてください。
バージョンごとのサポート対象内オペレーティングシステムについて
TeamViewer (Classic)バージョンでサポートされているオペレーティングシステムを確認するには、こちらの記事をご覧ください。
📌注意:バージョンごとにサポート対象となるOSが異なりますのでご注意くださいませ。
※旧バージョンは一般的に更新がなされないこと、ご了承くださいませ。TeamViewer (Classic)ライフサイクルポリシーについて
※上記のダウンロードページのうち一部、英文のご案内となっておりますが、実際に取得できるソフトウェアの言語はご利用の端末の設定に依存します。よって英語版のページよりダウンロードをした際も日本語のソフトウェアを取得して頂けますのでご安心くださいませ。
ライセンスのアップデートをご検討される方へ
現在TeamViewerでは常に最新バージョン・機能をご利用頂ける、サブスクリプション(年間契約)を採用しています。
料金や契約に関するご質問等ございましたら、お気軽に営業担当部へご相談くださいませ。