いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。また沢山の方よりコミュニティを介してお声を頂き大変嬉しく感じております。
TeamViewerは、インストールをする際に個人利用をご選択してご利用されていても、商用利用の可能性があるとみなされた端末に対してブロックが自動的にかかるような仕組みとなっております。
詳細に関して、こちらの記事より情報のご確認をお願い致します。
また個人利用をされている方で商用利用の疑いがあるとメッセージが表示される方は以下のフォーマットにお問い合わせをして頂く事で、ブロックの解除をする事が可能でございます。
フォーマットの中に具体的にTeamViewerをどのようにご利用しているか(英文)とTeamViewer IDをご入力くださいませ。
ライセンスご購入頂いておりますお客様へは日本語でのサポートをさせて頂いておりますが、個人利用のお客様へは英語のみでの対応となっておりますのでご了承ください。またお電話でのサポートはライセンスをご購入した方のみ対応しております。
以上、こちらの情報がお役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
私も本日同症状で悩まされています。
私も同じ症状で困っています。
私も個人使用ですが親のPCをつなげよとしましたがリミットを超えてるとか何とかでブロックされています
私も個人利用で同じ症状です。
直接は関係ないかもしれませんが何かしらの参考になれば。
個人利用といってもメインPCからサブPC複数台を同時に常時接続で利用しています。
使う頻度が極端に多いので今までに何度も商用疑いでブロックされています。
細かい使用状況を英文で説明して指示通りに海外へログを送ると解除はしてもらえます。
ただ1か月もすると再度、商用疑いでブロックされます。
それを毎月のように1年近く繰り返していましたが
使用状況をGoogle翻訳して直接海外へログと共に送信しました。
すると英語で返信があり、状況はわかったので個人アカウントとして登録しますとのことでした。
その後、2年ぐらいはブロックされていません。
今回のメッセージは初めて見るものですし、ライセンス形態も変更があったようです。
しばらくライセンスに関しては調べてなかったのでいつ変更になったのかわかりませんが、個人、商用利用かは関係ない気がしています。
何も調べてないのでわかりませんが、運営方針も変わったのかと思っていました。
今朝から接続しても直ぐに切断されてリモートコントロールができません。
いつも自分のスマホをパソコンからリモートコントロールしています。
皆様の返事ありがとうございます。スレ主です。
元々サポートへメールしましたが、こちらに誘導されました。
文面はそのままになってしまいました。
同様な現象の方も多いようですね。
しかしこちらはやはりユーザ同士の交流だけで、
今回の問題は運営が動かないと解決難しいかも。
まだ状況が変わりません。
引き続き情報の提供をよろしくお願いします。
私も同様です、なにが原因なのでしょうか。
私も同様に切断されます
私の利用は父と母のパソコンサポートで週に多くて3~5回なのでそんなに多くは無いと思うのですが・・・
困って連絡してくるので助けてやれず途方に暮れています
なにか解決法を私も知りたいです。
みなさんこんにちは
わたしはわたしはこの2年間一度も問題なく使えていました。
使用目的は親の介護の見守りとして利用していましたが、数日前から使用できなくなりました。
このページの下方に
お客様がプライベートでのみTeamViewerを利用している場合、このTeamViewerの商用利用が疑われた場合のフォームで当社までご連絡ください。
をここからフォームに入り ブロック解除申請をすることを教えていただきました
英語入力ですが文章的に書こうとすると難しいと思われますので箇条書き形式で英文を組み立ててれば伝わると思います
申請したばかりなのでどのくらい時間がかかるのかは不明ですが試しにやってみてください
ちなみにブロックされたPC以外でこのソフトをダウンロードしてみたところフツーに接続できましたのでもしほかにPCなどがあれば試してみてくだい。
解除されるまでのしのぎにはなるかと思います
suzuさん
長きに渡りTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
これらかも是非他のユーザーの方と長年ご利用頂いているTeamViewerの知識や情報共有して頂ければ幸いです。TeamViewerスタッフ一同suzuさんの情報共有のご協力に感謝しております。
仰る通り、商用利用のブロックのお問い合わせが込み合っている為最大で30日お待ち頂く必要がございます。ご迷惑をおかけしております事お詫び申し上げます。早急に世界中で個人利用をされている全てのユーザーが、TeamViewerをご利用頂けるよう日々努めておりますのでご了承頂きますようお願い致します。
ナレッジベース(よくあるご質問・Q&A)に掲載のない質問内容はぜひこれからもコミュニティに投稿してください。
以上感謝の気持ちを込めてお礼の返信です。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
皆様の返事ありがとうございます。スレ主です。
上記回答を参考し、ブロックを解除する為の申請フォームから提出しました。
まだ結果がわかりません。
よろしくお願いします。
本日の午後からブロックされました。個人使用で出張が多い友人のPCを時々遠隔操作でアップデートしたり、ファイルを転送したりしていました。本日5月30日午後1:00頃から連続でブロックされ、このサイトにようやくたどり着きました。
jojiさん
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
商用利用のブロックがかかってしまいご不便をおかけしております事、申し訳ございません。
商用利用・個人利用に関しまして、下記の記事をご覧頂けましたら幸いでございます。
「商用使用が疑われます」/「商用使用が検出されました」と表示されるのはなぜですか?
こちらの記事が少しでもお役に立てれば幸いでございます。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
少し教えて下さい。私も家庭内で使用している1端末のみ、ブロックされています。この前、実施したwindowsのアップデートからと思います。送付する「ログ」についてですが、「操作される側?」「操作する側?」のどちらを送るのでしょうか? 対象の「ID」は操作される側(操作するときに指定する)のIDと理解しています。よろしくお願い致します
ひろひろさん
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
商用ブロックを解除されたい端末上のログファイルを取得して頂く必要がございます。よって今回ブロックされている端末が接続する側に該当する場合はそのログファイルを、接続先でブロックがかかっている場合はそのログファイルを、両方の場合はそれぞれ別々のフォーマットで送付をお願い致します。
以上、こちらの回答がお役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
「ブロックを解除する為の申請フォーマット」より申請しようとしたところ、
以下のエラーが表示されSubmitが出来ないのですが、表示されたメールアドレスへ連絡すれば解決しますでしょうか?
An error has occurred. If this continues, you can report this error to contact@teamviewer.com
私もこの件で困っております。
もう3年ほど使っていたのですが、急に商用の疑いで5分しか使えません。
すでに申請はログファイル付きでしておりますが、どうぞ宜しくお願いをいたします。
見ていただけれb私が商用で利用していないことはわかると思います。
すでに申請済みですが、回答がまだありません。
急いでいただくにはどうすればよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
@Yuri_T さんは書きました:TeamViewerを個人利用されているユーザー様へ
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。また沢山の方よりコミュニティを介してお声を頂き大変嬉しく感じております。
ブロックがかかり、TeamViewerのご利用ができない状況が生じている件につきまして誠に申し訳ございません。
TeamViewerのシステムにより、商用利用の可能性があるとみなされた端末に対してブロックが自動的にかかるような仕組みとなっております。
しかしながら個人利用をされている方は下記のフォーマットに英文でお問い合わせをして頂く事で、ブロックの解除をする事が可能でございます。
フォーマットの中にTeamViewerをどのようにご利用しているか(英文)とログファイルを必ず添付してお送り頂きますようお願い致します。
ログファイル取得方法
TeamViewer起動画面 > その他 > ログファイルを開く 既に選択されたファイルが出来上がっております。 そちらのファイルとその下に同名でOLDと言うファイルがございましたらそちらも合わせて添付をしてください。
ライセンスご購入頂いておりますお客様へは日本語でのサポートをさせて頂いておりますが、個人利用のお客様へは英語のみでの対応となっておりますのでご了承ください。
こちらの回答が少しでもお役に立てれば幸いです。
個人使用しかしていないのに、いきなり「商用の疑い」で使用できなくなりました。英語で「釈明」して「了解」してもらえば、継続使用できるようですが、「了解」までに30日もかかるので作業ができなくなりました。今、MacbookAirでは使えているのですが、ログインすると「後、15日しか利用できない」と出てくるので、そのうち「商用の疑い」で使えなくなるかもしれません。試験的に他のMacやWindowsにインストールしたのが、そのままになっていたので、「疑い」をかけられたのかも知れません。TeamViewerの立場も分かるのですが、本当に困ります。他のリモートデスクトップに Real VNC Viewer というのがあるようなので、TeamViewerが使えなくなれば、乗り換えようと思っています。
すこし前からこのスレッドの他の皆様同様のことが起こって困っている者です。
Webサイトの「ブロックを解除する為の申請フォーマット」経由(英文)、
TeamViewerコントロールパネルの「フィードバック」経由、
いずれで状況報告しようとしても下記の画面になってエラーになります。
>エラー
>ご不便をおかけしています。後から再実行してください。
>問題が解消されない場合は、当社のヘルプデスクスタッフまでお問い合わせください。
その他問い合わせ先がないようで困っております。
この状態が一週間以上続いているのは私だけなのでしょうか。
まずするべき事は、ログファイルを取得して、ブロックを解除する為の申請フォーマット で添付して、英文で解除願いを申請するしかない。
ここで解除を願っても日本のサポートは何もできない。
できるのなら日本語の申請フォーマットがあるはずだし。
なので、現状、申請して待つしか無い。
というけれど、申請して1週間経過してもなんの音沙汰もない。
[ モデレーターによりコミュニティガイドラインに基づき編集 ]
現状、解除されるまで、これでしのぐしかない。
解除されても別のPCに入れたTeamViewer にも商用疑いにかかって、結局また利用不可になったケースもあると聞く。
もし、申請して解除された人がいたら、どの程度の時間を要したかを教えて欲しい。
yu0さん
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
世界中の個人利用の方がフォーマットを申請しており、担当部署にて早急に対応しておりますが、個人利用の方は全て平等に対応できるよう順番に対応しております為、お待ち頂きますようお願い致します。
至急の対応や日本語サポートをご希望のお客様はライセンスをご購入して頂く事で実現致します。ライセンスご購入をご希望の際には、
へお気軽にご連絡下さいませ。お見積もり等のご案内をさせて頂きます。
以上でございます。
こちらの回答がお役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
個人利用申請フォーム提出の際にエラーが表示された事申し訳ございません。
恐れ入りますがもう一度お試し頂いても宜しいでしょうか。
再度エラーが表示される際にはまたお知らせ頂けましたら幸いでございます。
宜しくお願い致します。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
私もノートPCがブロックされましたが、30日以内に回答がなければ、TeamViewerに直接コンタクトしてみます。情報、有難うございました。
s-y7desさん
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
無料版のTeamViewerをご利用の方は、すべて英文でメールが送信されます。
Personal Use Verification formを申請された後に、受領しましたという内容のメールがされます。おそらく受領メールである可能性が高くございますが、こちらのコミュニティサイトではひとつひとつの英文メールの翻訳が出来かねてしまいます。翻訳サイトなどをご利用して頂けましたら幸いでございます。
以上こちらの回答がお役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
s-y7desさん
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
もしTeamViewer13_Logfile_OLDが添付できない場合はTeamViewer13_Logfileのみでも問題ございません。
以上でございます。
こちらの回答がお役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
先日から使えるようになったようです ありがとうございました
iPad Proで個人用として使用していましたが、急に商業用と判断された様子でブロックされました。手続きしようと思いますが、iPad Proでのlogfileの入手の仕方を教えて下さい。
suzuさん
無事にご利用頂けるようになったとの事安心致しました。また情報共有をして頂きありがとうございます。
これからも何かご質問等ございましたら是非TeamViewerコミュニティをご利用ください。
よろしくお願い致します。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
下記の方法にてIOSのログファイルの取得をお願い致します。
1.TeamViewerアプリケーションの右下の歯車マークを選択
2.詳細設定を選択
3.ログファイルの表示を選択
4.ログファイルが生成されますので商用利用ブロック専用の所定フォームに添付してください。
以上です。こちらの情報が役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
まずは、復旧おめでとうございます。
でもさ、賞賛してる人いるけど、ある日突然、繋がるようになったの?
「復旧しましたー」 って報告だけじゃなくて、申請からどのくらいかかったとか、復旧前にこんなメールが返ってきたよーとか、もっと、現時点で同じ境遇で困ってる人に対して、何かしら情報提供があってもいいんじゃない?
Satsukiさん
メッセージありがとうございます。
商用利用解除がされた全てのユーザーはこちらの投稿の中に表示されているご案内通りに対応をしていらっしゃいます。
既に申しております通り所定のフォーマットに提出をした後は、担当部署より必ず英文で連絡がきますのでお待ち頂きますようお願い致します。迅速にまた順番に対応しておりますのでご理解の程よろしくお願い致します。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
モデレーター様
商用利用と判断される基準を明確にしていただくことはできませんか?
掲題の件で日本語でのサポートに電話したところ、
・使用している時間の長さ
・使用頻度
・何をしているか(←?)
が判断基準と言われました。
長さや頻度は問題ないのですが、「何をしているか」はどのようにして判断しているのでしょうか?
例えば該当PCにインストールされているソフトや、ほかのPCとのやりとりの内容なのでしょうか?
これらを外部に漏らすのは不安ですので、ハッキリとしたお答えが欲しいです。
よろしくお願いいたします。
eshinさん
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
頂いておりますご質問につきまして、TeamViewerアルゴリズムは弊社のシステム上にて自動管理されており、複雑に開発、また設定がされております。企業理念に基づきどの様に自動管理がされているかをお伝えする事が出来かねますのでご了承くださいませ。
「商用使用の疑いがあります」/「商用使用が検出されました」と表示されるのはなぜですか?
またどの様な遠隔操作のやり取りをしたなどの具体的な内容は弊社システム上では一切確認ができませんのでご安心ください。
以上です。こちらがお役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
2ヶ月ほど前から件名のメッセージがでて約1ヶ月前くらいにこちらで案内のあった英文で解除お願いを送らせてもらいましたが返信がありません。
本日再度メッセージを送りましたが解除はいつになるのでしょうか?
ここに書いても解決にはならないのでしょうか?
便利に使わせていただいていたので引き続き使用をしたいので早く解除していただきたいです。
iPadでTeamViewerを使っており、商用使用の疑いでブロックされました。
ブロック解除申請書を送りたいのですが、iPadのログファイル(詳細設定→イベントログ)はどのように添付すれば良いのでしょうか?
添付の詳細手順をお知らせ願います。
いつも便利使わせてもらっています。
Windows10 をアップデートして再起動したところ試用が失効しましたとのメッセージでアカウントにログイン出来なくなっています。
これは商用利用していると判断されたのでしょうか?
どうしたらよいでしょうか?
自宅で使用しているのでですが、端末数が多いので商用と判断されたのかなと推測しています。1週間くらい前に Android 端末を増やしたのがトリガーかな?
あくまで個人使用です、パソコン以外にも先月からスマートホーム実現のため自宅ネットワークに接続される機器がかなり増えました。
まっどさん
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
試用バージョン失効等のメッセージが表示されている場合、下記のリンクをご確認くださいませ。
商用使用の疑いがあります」/「商用使用が検出されました」と表示されるのはなぜですか?
こちらの情報がお役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
ブロック解除について、一通り終えたので私なりのまとめです。
フォームから解除申請とログファイルを送付して、おおよそ10日ぐらい経った頃でしょうか。
5/28に#から始まる数字「チケットID」が届きました。この日から今日まで、慣れない英文で運営に解除願いについて、およそ8回ほどメールのやり取りをしました。
その最終的な回答がこちらです。
サーバーで使ってるからダメ。
この手の質問は多いから、この決定についてもう議論しないよ。
続けて使いたかったらライセンス買いなさい。
このチケットIDからはの質問にはもう答えません。
サーバーなんて利用してません。
この最終結果に至るまでの間に、自分の利用方法を翻訳サイトで変換しながら、書き上げて問い合わせましたが、「サーバーで使ってるからダメ」の一点張り。
だったら、「その根拠を示してください」と問い合わせたら、この回答でした。
遠地に住むPCに不慣れな親に変わってメンテナンスしたり、使い方をやって見せたり、こんな素晴らしいアプリケーションが無料だなんて、と、両親共々とても重宝してたのですが、なんとも後味の悪い幕引きとなりました。
結局、何が根拠か分かりません。
また、解除されても、利用している別のPCが原因で再度ブロックされたという話も聞いたこともあります。
今は、若干機能は劣りますが、他のアプリケーションに乗り換えました。
今回私は、納得のいかない結果に終わりましたが、無事解除された方がいらっしゃいましたら、解除までどのくらいかかったか、どんなメールが来た、出したなど、投稿してあげてください。
ではでは。ブロックされている皆さまが無事解除されることを願いまして、報告を終わります。
つたない文章に、最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
Satsukiさん
いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。
Satsukiさんのチケット内容を対応したスタッフと共に確認致しました。
スタッフはサーバーを使っていると記していると仰っておられましたが、英文でのやりとりをすべて確認したところ、商用環境やサーバー環境にある場所から接続をしたり、商用環境やサーバー環境にある場所へ接続をしている確認がログファイルから取れております。
無料版をご利用なので、日本語サポートがつかずご不便をおかけしておりますが、サーバーを使っていると断言しているわけではございませんことお知らせ致します。
商用利用に関する記事にてお伝えしている通り、TeamViewerアルゴリズムは複雑に開発、また設定がされております。企業理念に基づきどの様に商用利用の検出がされているかお伝えが出来かねます為、それに対する議論が出来かねてしまうという回答でございます。
以上、こちらの情報がお役に立てれば幸いです。
Japanese Community Moderator
Check out out different language communities:
English Community | German Community (Deutschsprachig) | Japanese Community (日本語コミュニティ) | Chinese Community (中文社区) | French Community (Communauté française) | Spanish Community (Comunidad española)
普段自分のパソコンを複数台、携帯、タブレットを登録して使用しており、
先日パソコンの使い方がわからないと言われて自分のパソコンから、
ウィンドウズ2台、マック1台を接続したところ、商用判定を受けて使えなく。
ここに書いてある通りメールを送っても受付の自動送信メールが6/11に来てから
音沙汰がありません。
リモート機能が使えないと私生活で大分困るので、go●●leのリモートデスクトップに
乗り換えました。
商用使用者ではないので英語で対応を、というのはわかりますが、
回答が1ヶ月もないのは企業として疑問が残ります。
私は二度と使用しませんが、皆さんの商用判定が早く解除されることを祈っています。
とても使いやすかったので残念です。