Windows PCから iPad や iPhone をリモートで画面を見る際に、接続先でいろんなメッセージ/手順がどういう順番でどういう風に表示されるのかがわからないと、うまく説明できません。(特に相手が高齢だと、何が見えているかこちらがわかっていないと繋ぐだけでも一苦労です。)
こういう順番でこういうメッセージが表示されるというような図解やマニュアルはありませんか?
それがあるとこちらも相手が何を見ているか、相手もそれを見ながら接続をできるので、非常に役立つと思います。
@Yuri_Tさん
ご返信ありがとうございます。
ご案内頂いたページは既に拝見してましたが、表示が英語であることや、iPhoneやiPadで実際に表示が異なります。知りたかったのは、実際に表示される画面やメッセージ(日本語)がどのようなものなのかということです。
例えば、”アクセスを許可しますか?” ”ブロードキャストを開始しますか?” ”~を開始します” など、いろんなメッセージが画面に出るようではありますが、いちいちそれを読んでもらわなくては、何が起こっているのかわからず、共有を始めるまでに一苦労なのです・・。
@takeinsyd さん
ご投稿ありがとうございます。
iOSの画面共有設定方法に関して、もし宜しければこちらをご覧くださいませ。
その他ご不明点等ございましたらお気軽にご投稿くださいませ。よろしくお願いいたします。