はじめて投稿させて頂きます。
通常のテレワークは、会社から提供されたWiFi通信でVPN接続をして会社内のPCへの接続とネットワークディスクを利用しています。
自宅の通信環境では、その通信を一緒に利用している自宅内の他のPC経由でテレワーク用のPCがウィルス感染してしまい、会社のネットワークに影響を与えることがないように通信を完全に分けるのが目的との事です。
テレワークをTeamViewerのリモート接続で行うために、自宅の通信環境で他のPCと通信を共有しながら利用する場合、他のPCからテレワーク用PCがウィルス感染してしまった場合、会社のネットワーク環境に入り込んでウィルス感染させてしまうリスクはあるでしょうか。
この場合のウィルスはPC乗っ取りではなく、ネットワーク接続されているほかのPCにウィルスを感染させていくタイプを想定しています。
宜しくお願い致します。