1点質問です。
※teamviewer無料版使用
ノートパソコンをスマホで遠隔操作している
↓
スマホ(アンドロイド)のホームボタンを押し、バックグラウンドで起動中にする
時間制限がかかり、勝手に接続が切れる。
という状況です。
teamviewerはもともとこういう仕様ですか?
それとも、「起動中」「バックグラウンドで起動中」は、
時間制限には、本来関係がないはずですか?
ここでは、2020/4月時点では、iosでは制限かかる仕様のようですが、
2022/5月現在、アンドロイドではどうなのかなと。
https://community.teamviewer.com/Japanese/discussion/91189/ios%E3%81%A7%E3%81%AEteamviewer%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6
hieさん
ご投稿ありがとうございます。
頂いた内容を弊社テクニカル部門と確認させていただきましたとこと、Android端末の場合、電源とアプリのスリープ管理は、通常、ユーザー様自身で制御できるようでございます。
Android端末バッテリー駆動時間を延ばすため、TeamViewerアプリがデフォルトで終了するように設定されている可能性がございます。
大変お手数ですが、ご利用いただいている端末でTeamViewerアプリをスリープ状態から「除外」し、状況が改善されるかお試しくださいますようお願いいたします。
尚、携帯電話の場合、バックグラウンドで動作するアプリはバッテリーを最も消耗することが考えられます。そのため、こちらご了承のもと端末の設定をご利用くださいますようお願い致します。
何卒宜しくお願い致します。
・アンドロイド端末で、スリープや省エネに関する設定をすべて解除。
・アンドロイド端末にて、チームビュワーアプリを「バックグラウンド実行を許可する」に設定。
これでも、症状は変わりません。
スマホ画面に、チームビュワーアプリの通知として、「あと1分で接続が切れます」といった文章がでます。
また、毎回、バックグラウンドにしてからちょうど10分で接続が切れているようです。
(アンドロイド側で、10分といった設定は一つもありません)
何か解決策はありますでしょうか?
ご確認ありがとうございます。
大変お手数ですが、ご利用いただいているAndroid端末の機種・接続先端末のオペレーティングシステムの情報をお教えくださいますようお願い致します。
また、エラーメッセージを確認させていただきたく存じます。恐れ入りますが、エラーメッセージのスクリーンショットをご返信くださいますようお願いいたします。
スマホ
OPPO Reno A
Androidバージョン9
PC
windows 10 pro
画像2枚(PCとスマホ画面)添付します。
スマホ画面について。
画面スリープを解除前→「あと1分で接続が切れます」の通知
画面スリープ解除後→先ほどの添付画像。
ご返信、また詳細をお教えいただきありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、Android端末・OPPO Reno Aはサポート対象外となり、不具合が生じた場合原因の検証が難しのが現状です。
Android端末のリモートコントロールのサポート対象メーカー の詳細に関しまして、コミュニティ記事の用意がございますので、こちらをご確認くださいますようお願い致します。
ご不便ご迷惑をお掛けいたしまして誠に恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
ちなみにですが、2022/5月時点で最新の「ios15.4.1 」では、バックグラウンドでも
接続は切れない仕様ですか?
※初めに送ったURLでは、2020年の時点では、iosではバックグラウンドで接続きれるとのことでしたので。
ご返信ありがとうございます。
iOS に関しまして、現時点でも接続中にTeamViewerアプリを最小化した場合、接続が切れてしまうこと確認できております。
こちらの情報がお役に立てば幸いです。