遠隔からPCのメンテナンスなどを行う為に家族のPCにチームビューアをインストールしてあるのですが、時々、そのPCの電源さへ入れていないのにのサインイン通知が届く事があります。これって一体なんなのでしょうかね?😓サインイン通知が届く時刻は大体決まって午前1:00頃で、数分でオフライン表示に変わります。
試しに接続を試みると
パートナーへの接続が有りません。
パートナーはルータに接続していません。
エラーコード:WaitforConnecFailed
と表示されます
TeamViewer サインイン通知ですか?PCのオンライン通知ではありませんか?
もし、PCが短時間のオンラインになっているのであれば、Windowsの更新などのチェックで起動しているのではないでしょうか。
OS側で自動メンテナンスなどの設定によって起動することがあり得ます。
この場合、TeamViewerもオンラインになり、通知機能を有効にしているとサインイン通知を受けてしまいますので、TeamViewerの不具合では無いと思います。
メッセージが気になるようでしたら、「パートナーのサインイン通知を受ける」のチェックは外しておくといいでしょう。
相手がオンラインかどうかは「コンピュータ&パートナー」のアイコン状態でわかりますので、サインイン通知を受けなくてもあまり支障はないと思いますよ。
返信ありがとうございます。
TeamViewer サインイン通知です。
相手側のTeamVieweオプションで
☑Windowsと同時にTeamViewerを起動
☑パートナーのサインイン通知を受ける
にそれぞれチェックを入れています。
それによりこちらのPC画面の右下に、
” ○○がサインインしました ” のバナーが表示されようですが、
相手に確認をしましたが電源は入れていないようです。
ウィルスやその他の変なものに感染でもしているのか?
スパイウェア等も疑いましたが引っ掛かりませんでした。
不定期に起こる現象なので見当がつきません。。。?
TeamViewer 側の不具合なのですかね?
そうですね。通知をオフにします。
ありがとうございました。
( ´ ▽ ` )