新しいパソコンへ移行し、アプリを起動しログイン。プロファイルの編集からアカウントを確認すると「有効なライセンス:無料」となっているため、「ライセンスを有効にする」リンクをクリックし、以前使っていたライセンスコードを入力して「ライセンスを有効にする」をクリックすると「入力されたライセンスが無効です」となります。以前使っていたパソコンでは「有効なライセンス:ビジネス」となっていたものが同じく「有効なライセンス:無料」となっています。 ライセンスを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか。 購入済みのライセンス:TeamViewer 12 Business 使用しているアプリのバージョン:12.0.259192
現在使用しているライセンスを解約したい為、解約方法を教えて頂きたい。
This discussion has been merged.
「ライセンスを有効化できません。アカウントには既にこのライセンスとは互換性のない会社の構成があります。会社が設定されていないアカウントを使って・・・」の表示が出てライセンスを有効化できません。
リモートアクセスの有料版の購入を半年前にしましたが 有効化のメールなどがこず、有効化できていません どうしたらいいのでしょうか
サブスクリプション更新時に契約者情報を変更してほしい旨を問い合わせたが、2024/8/21 木下と名乗る人物から「登録情報変更につきまして、担当部署よりご連絡いたしますので少々お待ちください。」と回答があったが、その後連絡がない。連絡待ちをしている間に契約期間は終了し、電話での問い合わせができない状態にある。早急に対処をお願いしたい。
商用ライセンスを使用しておりますが、 1分程でタイムアウトになってしまいます。 原因と対処法をどなたかご教示お願いいたします。。。
お世話になります 現在、離れた場所にある2台のパソコンがあり、それぞれを相互にリモートアクセスする運用を考えています 2台共、私の同一アカウントでログインして運用予定です 発行されたTeamViewer ID と接続パスワードでリモートアクセスできることは確認しましたが、 調べたところによると、接続パスワードの有効期限が24時間だとあり 期限切れ後、相手方に新たに発行された接続パスワードを知る術がない場合 リモートアクセスができないのではないかという懸念があります そこでお聞きしたいのは、 1.接続パスワードの有効期限を伸ばす方法はないか(できれば無期限)…
9月末で転職したのですが、前職では情シス社員としてTeamViewerを法人契約をしており、BYODのmacOSでもテレワーク時に使用していました。 退職後、ログアウトして昔から持っている無料ライセンスのアカウントでログインしたのですが、法人使用だとアラートが出てしまい、1分経ったかどうかくらいでタイムアウトとなり接続が切れてしまいます。 みなさんと同じように無料ライセンスの範疇で使わせてもらいたいだけなのですが、もうこのアカウントではNGなのでしょうか。 NGでしたら仕方ありませんので、再インストールもしくは新規アカウント作り直しで対処可能かどうかを教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いします。
初めまして。サインインまたは新規登録してご利用ください。