QNAPへTeamViewerをインストールして、
パソコンへインストールしてあるTeamViewerからログインしようとすると、
接続が確立されませんでした。
認証ブロック
と表示されて接続ができません。
コーポレートライセンスで登録してあるライセンスからアクセスしても、
別パソコンに新規インストールしたteamviewerからサインインしてない状態でも
両方同じエラーが出てしまいます。
解決策はあるのでしょうか。。。
QNAPのTeamViewerクライアントはTeamViewerアカウントが割り当てられていなければ接続できません。
具体的にはQNAPのTeamViewerクライアントに表示されているIDとパスワードを使って接続しようとしても認証ブロックになるはずです。
そのため、まず最初にTeamViewerアカウントをQNAPのTeamViewerクライアントに割り当てを行ってください。
手順はQNAPのクライアントで"How to connect to your NAS system with TeamViewer?" で示される手順通りに操作することでアカウントの割り当てが行えます。
PC側のTeamViewerアプリにサインインした後、"コンピュータ&パートナー"から”リモートコンピュータを追加”を行います。
このとき、入力するのはQNAPのTeamViewer IDとエイリアスを記入して追加します。※まだパスワードは入力しません。
次に、追加されたQNAPのエントリーを選び、歯車アイコンから" アカウントに割り当て"を選択して、パスワードを入力します。
これで、QNAPはアカウントに割り当てられて、QNAPのTeamViewerクライアントにはパスワードの代わりにアカウント名が表示されているはずです。
あとは、PC側のTeamViewerアプリからリモート接続ができるようになります。
ありがとうございました。無事設定できました。
手順が間違っていたんですね。。。。