Andoroidスマートフォンを使用している者で、最近Androidの別のスマートフォンに機種変更しました。変更前のスマートフォンで2段階認証を設定しており、変更後のスマートフォンにアプリをダウンロードし、設定を変更しましたが、 前のスマートフォンに 2段階認証の 許諾の通知が来てしまいます。これを現在のスマートフォンに変えるにはどのようにしたらよいのでしょうか。
@rikirin さん
ご投稿ありがとうございます。
2段階認証に関しまして、TeamViewerアカウント用と接続用2種類あります。そのため、大変お手数ですが、ご利用いただいている2段階認証をご確認いただき、下記内容ご確認下さいますようお願い致します。
新しい端末で2段階認証を設定いただくにあたり、まず、古い端末に紐付けられている2段階認証を無効化していただき、その後、新しいAndroid端末で2段階認証の有効化をお試し下さいますようお願い致します。
TeamViewerアプリケーション内で、新しいAndroid端末を承認デバイスを追加・必要でしたら古い承認デバイスを承認デバイスから削除することも可能です。こちらの手順に関しましては、こちらの記事をご確認下さい:接続用2要素認証の設定
こちらの情報がお役に立てば幸いです。