会社ポリシー上、フルコントロールができない(読み取りと実行)アクセス許可でのPCで
インストール時には管理者権限を付けてインストールし、その後権限のない状態になったときからTeamViewerは起動しなくなりました。タスクマネージャーのプロセスには出てきますが、管理者権限がないためタスク終了も出来ません。
TeamViewer.exeを使いたい場合は、フルコントロールでなければできないのでしょうか。
ご教示お願い致します。
添付いただいた画像はTeamViewer.exeのプロパティだと思いますが、フルコントロールである必要はありません。 タスクマネージャーでTeamViewerがリストされているのであれば、TeamViewerのサービス自体は起動しているはずです。 会社のポリシーで一般ユーザーにTeamViewerクライアントの利用を制限しているのかもしれません。 管理者へご相談いただくことをお勧めします。