起動時に毎回「エンドポイントのセキュリティが甘くないですか?」という無料体験版の広告がポップアップしてきます。 (X)で閉じても、「このダイアログを今後表示しない」をクリックしても、その場では広告は閉じるのですが、 次の起動時にはまた毎回広告ダイアログがポップアップしてきます。
出てこないようにすることは出来ないでしょうか?
>製品内マーケティングメッセージを表示のトグルをオンにします。 こちらは元々オンになっていました。 連絡いただいた内容と逆に、OFFに変更したところ、従来にインターフェースに戻しても広告ポップアップが出なくなったようです。 このまましばらく様子を見てみたいと思います。 どうもありがとうございました。
※昨日コメントしても反映されなかった投稿が数時間後に反映される事象が発生しているようです。 重複した投稿は無視していただければと思います。
補足です。 ・バージョン は15.53.7 (32ビット) ・起動時だけでなく、他のマシンへリモート接続~切断のたびにポップアップしてきます。
@HMK さん
ご投稿・詳細を共有いただきありがとうございます。
製品内のマーケティングメッセージに関しまして、以下設定をお試しいただき、状況が改善されるかご確認くださいますようお願いいたします。
TeamViewer アプリケーション右上の人形アイコンをクリックし次の手順に進みます:プロフィールを編集→アカウント→製品内マーケティングメッセージを表示のトグルをオフにします。
こちらのトッピクに関する記事もございますので、よろしければこちらもあわせてご確認くださいますようお願いいたします: https://www.teamviewer.com/ja/global/support/knowledge-base/teamviewer-classic/remote-control/out-of-session-features/in-product-marketing-messages/
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
コメントが投稿できないようですね、、
手元のTeamViewrの画面が全然ちがうデザインで右上の人形をクリックしても「プロフィールを編集」のメニューが見つからなかったのですが、「新しいインターフェース」のスイッチをONにしたところ設定にアクセスできました。 ※新しいインターフェースはどうにも慣れないので、普段は昔のデザインで使用しています。
ご返信ありがとうございます。無事変更を行えたとのこと、安心しました。
ご指摘頂いた通り、製品内マーケティングメッセージを表示のトグルはオフにすると、広告ポップアップを受けとらないように変更することが可能です。案内(スクリーンショットと文言)に矛盾があり、混乱を招きましたこと大変失礼いたしました。
その他ご不明な点ございましたら、ぜひコミュニティに投稿ください。
画面デザインが手元のTeamViewerと全然違っており右上の人形アイコンをクリックしてもメニューに「プロフィールを編集」が無い状態でしたが、「新しいインタフェース」のスイッチをONにしたところ連絡いただいた画面になりました。(※)
>製品内マーケティングメッセージを表示のトグルをオンにします。
こちらは元々、オンになっておりました。 連絡いただいたのとは逆に、OFFに変更したところ、問題の広告ポップアップが出なくなったようです。 これでしばらく様子を見てみます。 どうもありがとうございました。
※「新しいインタフェース」はどうにも慣れないので、普段は従来のインタフェースで使っております。