他ネットワークに設置するPCをTeamViewerにて管理・操作する予定としています。
セットアップを進めたところ、PCをスリープ/休止状態としても数秒~数分後に勝手に立ち上がってしまう問題を確認しました。ネットで色々と調査し、最終的にはLANカードのWOL設定を外すことで回避可能と分かったのですが、この場合WOL機能は使えないことになってしまいます。
当方の環境でWOLメッセージを送出している可能性があるのはTeamViewerしか考えられないのですが、TeamViewerは(デフォルト設定で)常時WOLメッセージを送出するのでしょうか?
当方の希望としては
①PCを使用しようとした際にスリープ/休止状態だった場合は意識的に(TeamViewerで)WOLメッセージを送信し、PCを立ち上げたい
②それ以外の場合はWOLメッセージを送信せず、スリープ/休止状態のままとしたい
ということになるのですが、スリープ/休止状態時にTeamViewerで繋ごうとしても繋げないため、現状では①も②も実現できていないように思われます。これらが可能な設定/運用方法があれば教えていただけますと幸いです。