TeamViewer12を使用しています。
自作アプリにて、ボタンを押下した時にサウンドを鳴らしています。外部からの接続がない場合は鳴るのですが、外部からの接続が確立した途端に鳴らなくなります。
接続元、接続先共にサウンドが鳴る状態になっています。
何か設定があるのでしょうか。
@toabc さん
ご返信ありがとうございます。
テクニカルサポート部と確認をしたのですが、ライセンスをお持ちの場合は原因を細かく検証する為個別サポートが必要となります。しかしながらWindwos10(1803)はTeamViewer12のサポート対象外となってしまう為、原因の調査が出来かねてしまう可能性がございます。
一度サポート部とご相談をして頂き、お客様にあったご案内をさせて頂きますが、例えばバージョン14の無料トライアル版を配布させて頂き、実行のみでのテストではなく実際にインストールした状態で再度テストをして頂く事も可能でございます。
恐れ入りますがこちらよりサポート部へご連絡をお願い致します。チケットにてお問い合わせも可能でございます。
以上、こちらの情報がお役に立てれば幸いです。
ライセンスの問題があるので、接続元、接続先共にバージョン14を実行のみ(個人使用)で検証しましたが、同じ現象になります。
接続元、接続先共にWindows10(1803)です。
ご投稿ありがとうございます。
TeamViewer12をご利用との事ですが、もし可能であれば両サイドの端末にて、最新バージョンのTeamViewer14へアップデートをして頂き再度お試しして頂く事は可能でしょうか。
最新バージョンにして頂く事でバグの修正や改善がなされる為、弊社では出来る限り新しいバージョンをご利用頂くようお勧めしております。
しかしながら、バージョン12をご利用しなくてはいけないご状況の場合、オペレーティングシステムがお持ちのバージョンのサポート対象内となっているか、念のためご確認をお願い致します。
以上こちらの情報がお役に立てれば幸いです。