Ubuntu18.04のローカルTeam viewerについて
Team viewerを用いてUbuntu18.04のPCにWindows10からローカル通信(LAN内)でリモートコントロールしたいと考えているのですが、うまくいきません。
IPアドレスやホワイトリストやWake on LANの設定等色々試した結果、UbuntuからWindowsにリモートコントロールには接続できるのですが、その逆がどうしてもできません。
ポートを指定しても左下に安全な接続と表記がされるのですがパスワード入力画面が現れず、その先に進めずじまいです。
UbuntuからWindowsには接続できるので、恐らくUbuntuの設定のせいだと考えているのですが、当方Linuxの初心者でして全く分かりません。。
原因が分かる方はなにか教えてくれるとありがたいです。
またUbuntuが外部からのアクセスを拒否するようなシステムにはどのようなものがありますか?(ファイアウォール等)