DVカメラ(panasonic NV-GS120)をWEBカメラモードでUSB接続しています。
カメラ画像が全面緑色のノイズ状の画像となり正しく表示されません。
skypeでは正しく表示されるので、PCとカメラの接続は正常だと判断しています。
ほかのPCで試しても同じ状況となります。
PCのOSはWindows10Pro64bit Ver1909
解決方法はあるでしょうか。
Yuri_Tさん
回答ありがとうございます。
該当機能がバージョン15で対応する件は理解しました。
今回はバージョン12での解決を希望していますので
他の情報を待ちたいと思います。
@P180 さん
ご確認及びご返信ありがとうございます。
こちらの機能はバージョン15で対応となっております。もし可能であればバージョン15に上げていただきお試しいただきますようお願いいたします。
ご不便をお掛けいたしまして申し訳ございませんがご確認の程よろしくお願いいたします。
バージョン12だからでしょうか。
ハードウェアアクセラレーションの無効化設定の項目がありません。
ご投稿ありがとうございます。
こちらの件に関しまして、ハードウェアアクセラレーションの無効化設定をお試し頂けますでしょうか。
設定方法は、TeamViewerのソフトウェアよりその他 > オプション > 詳細 > 詳細オプションを表示 > ハードウェアアクセラレーションを無効化にチェックを入れてください。
以上、こちらの情報がお役に立てれば幸いです。