インターネットから切り離してPCを使用することがルール化されている顧客先に対して、必要な時だけ一時的にネットにつないでもらってTeamViewerを使ったサポートをしているのですが、作業中にWindows更新が起動し無駄に時間がしまうことがあります。
最近偶然、Windows設定の手動プロキシセットアップで無効なアドレスを指定してネット接続すれば、Webサイト接続やWindows更新を無効にして、TeamViewerが使用できることに気がつきました。
これなら簡単で便利なので既に誰かが行っているものと思ったのですが、調べた限りそのような運用事例は見当たりません。このやり方には、何か致命的な問題点があるのでしょうか?