ローカルデスクトップにファイルを保存していませんか?または、していましたか?
最近では、すべてをクラウドに保存する事が当たり前となっています。クラウドに保存をすることで、コンピューターは、容量がいっぱいの為動きが遅くなることはなく、常時スムーズにフルパワーで動作します。クラウドに保存をする事で作業の効率が確実に上がりました。
クラウドに対する最初の懸念
クラウドが出まわった当初「データは安全なのか」「いつでもアクセスできるのか」などのクラウドを使用する不安の方が大きい方もいたでしょう。しかし、デスクトップに全てを保存するよりもはるかに安全であることを理解すれば、クラウドを使用する抵抗がなくなるどころか、クラウドなしの業務は考えられなくなります。サイバーセキュリティとハードウェアセキュリティの両方を理解し、データセキュリティ以外にも、クラウドを使用するメリットは多くあり、クラウドを使用する価値を改めて考えさせられます。
さらにクラウドを使用する利点を細かくご紹介します👇
アクセス、利便性、そしてスケーラビリティ
文字通り、すべてをクラウドに置き、デバイスを超えてアクセスすることができます。
クラウドを使用する利便性が理解され、クラウドに入れるという考えが急速に広まりました。そして今では、あらゆるものがクラウド化されています。
- ファイルはどこに保存されていますか?
- 写真はどこに保存されていますか?
そして、中小企業や大企業でも、ビジネスをクラウドにアップロードする事で様々な危険から大切なデータや情報を守ることができます。例えばオフィスが火事になったり、パソコンが壊れたり、盗まれたりした場合、ローカルに保存している場合それらのデータがどうなるかを考えてみてください😱
そして、クラウドはスケーラビリティも可能とします。必要なものは何でも手に入れることができます。
ローカルにファイルを保存していた時代は、保存したいものが沢山あってもディスクの容量が少なく保存が出来ない状況が発生した事はありました。そんな時は不要なファイル見つけて、それを削除してスペースを確保する必要がありました。
クラウドでは、このような作業は必要ありません - 単に追加のストレージを確保するだけで、問題解決します。
TeamViewerも!
あるユーザーから興味深い質問を頂きました。
TeamViewerを古いバージョンからTeamViewer 15にアップデートする予定でした。もちろん、TeamViewerアカウントに保存されているすべての連絡先や端末情報もアップデートと同時に移行したいと考えていました。
TeamViewerアカウントは100%クラウドベースで、どこからでも同じ情報を確認して頂けます。
つまり、アカウントはローカルに保存されず、デバイスやTeamViewer ID、TeamViewerのバージョンにも縛られません。
すべてのTeamViewerフルバージョン、TeamViewer Remote Controlアプリケーション、またはTeamViewer マネージメントコンソール(=ブラウザ)を介して、どこからでもアカウント(およびこれに伴うすべての連絡先と端末情報)にアクセスすることができます。TeamViewer Meetingアプリケーションでも、自身の連絡先にアクセスできます。
TeamViewerアカウントは
- デスクトップからも確認ができます 🖥
- もちろん、モバイルからも📱
- そしてブラウザ上でも確認ができます 🌐
クラウド化が身近に・当たり前になる時代
このブログを御覧の皆様に朗報です🎁
TeamViewer ウェブクライアントからクラウドベースの接続を行うことができるようになりました。ウェブクライアントでは、ブラウザからコンピュータ&パートナーリストに保存されている連絡先や端末情報に対して、TeamViewerの発信接続を開始することができます。これにより、ローカルにインストールまたは実行されたTeamViewerアプリケーションから独立することができます。
さらに、もう1つあります。
このブログの中で、セキュリティや、企業がビジネスをクラウドにアップロードしていることについて説明致しました。クラウドバックアップによるデータの保護のご紹介も致します。
クラウドバックアップとは?
例えば、データやファイルを失ってしまうような事態に遭遇したとします。最高のセキュリティ基準でクラウドに保存されたバックアップがあれば、安心して毎日を過ごすことができます。そう、この機能もTeamViewerの一部にあります。TeamViewer Backupです。
このブログをご覧の方でクラウドベースを使用してるユーザーがいらっしゃいましたら、ご経験から感じるメリット、ご意見やストーリーを下記のコメント欄でお気軽にご共有くださいませ😊
その他関連記事
1) TeamViewerアカウントの詳細とそのメリットについては、以下のナレッジハブの記事をご参照ください。
2) また、TeamViewerアカウントがどのように役立つか、一括管理が可能なマネージメントコンソールとユーザー管理を行う企業プロファイルについての記事をご紹介致します。
このブログをご覧になった皆様からのご感想お待ちしております✨