お客様のパソコンには、すでにA社の商用ライセンスでTeamviewerがインストールされています。
サービスから、Teamviewerを停止し、その後、TeamviewerQS.exeを起動したのですが、A社のライセンスで起動されてしまいました。
当社も商用ライセンスを購入しています。
どうしたら、当社のライセンスでTeamviewerを起動することができますか?
電算システム課 さん
ご投稿ありがとうございます。
接続先のお客様にご利用いただいてるクイックサポートにてA社のライセンスで起動されたとのことですが、該当のクイックサポートモジュールがカスタマイズされた・セションコードタイプのものということでしょうか。
大変恐れ入りますが、こちらご確認させていただきたく存じます。
尚、TeamViewerをご利用いただく際、ライセンスが必要となるのは接続元の端末でございます。
そのため、接続元となるお客様のTeamViewer上で、ライセンスが紐付いているアカウントでサインを行っていただくことで、お客様のライセンスをご利用いただいた接続を行うことが可能でございます。
直接カスタマーサポートにお問い合わせいただくことも可能でございます。
*お電話でのお問い合わせの場合、請求書番号もしくはご注文番号をご準備くださいますようお願いいたします。
その他ご不明な点がございましたら、ご気軽にご投稿くださいますようお願いいたします。
何卒宜しくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
>尚、TeamViewerをご利用いただく際、ライセンスが必要となるのは接続元の端末でございます。
これは理解しています。
>接続先のお客様にご利用いただいてるクイックサポートにてA社のライセンスで起動されたとのことですが、該当のクイックサポートモジュールがカスタマイズされた・セションコードタイプのものということでしょうか。
おそらくそうだと思います。
A社のTeamviewerの画面には、リモート接続用のパスワードが表示されていなかったので、A社に問い合わせたのですが、当然、教えてくれませんでした。ログアウトというかライセンスの切り替えもぱっと見た際にはできないようになっていました。
当社は、通常のTeamviewerQS.exeです。
A社のものは、TeamviewerQS.exeではなく、Teamviewerがサービスとしてインストールされていました。
当社が使いたいTeamviewerQS.exeを実行すると、A社のTeamviewerを停止しているのに、A社のTeamviewerが起動してくるのです。
なので、パスワードが結局、表示されない状態で、当社からリモート接続できません。
ご丁寧にご返信いただき誠にありがとうございます。
大変お手数をお掛けいたしますが、下記事項をご確認くださいますようお願いいたします。
大変恐れ入りますが、上記事項ご確認いただいた上、再度接続をお試しくださいますようお願いいたします。
こちらの情報がお役に立てれば幸いです。
何卒宜しくお願いします。