コメントを編集して保存したら全部消えた…
せっかく詳しく書いたのに…
復元する方法ある?
そっちの管理者権限でDBサルベージして…
他の人にも役立つようにかなり詳しく書いたのに消えたの本気でキツイ…
【追記】
そして、強制的に「新しい投稿」を押したときのカテゴリで投稿されるのか…
2023-12-08T19:28:30+00:00移行の全てのコメントを確認したところ、欠番となっていたのは https://community.teamviewer.com/Japanese/discussion/comment/149946 のみ。
十中八九これが消えたコメント。
https://community.teamviewer.com/Japanese/discussion/comment/149946#Comment_149946
欠番となっており、怪しい。
なお、このコメントは https://community.teamviewer.com/Japanese/discussion/comment/149984#Comment_149984 であり、15:34が初回投稿。15:36に編集を実施。
仮に採番され直す場合、ID被りで消えた可能性あり。
→【編集結果】IDに変わりなし。初回投稿時間と編集時間は別に表示されている。
例えばこれ。
すぐ復元してください。
空がPOSTされれば文章が空になるだけか…
空がPOSTされれば空の
@Akiho さん
ご回答およびご対応ありがとうございます。
該当のコメントが表示されるようになっていることが確認できました。
どの操作がSPAM認定されたのか、もう少し詳細をご提示いただけますでしょうか。
アカウント自体がSPAM認定されたのでもなく、コメントの編集POSTがSPAM認定されたのではなく、該当のコメント自体がSPAM認定されたということだと思います。
SPAM度合いで言えば、このチケットやこのチケットへのコメントの方がSPAM認定されてもおかしくない内容や投稿・編集頻度だったと思います。
原因不明なシステムのバグという説明でも構いません。
ただ、理由もなくSPAM認定されてコメントが消されるコミュニティだと思うと、安心して参加出来ません。
お時間かかっても構いませんので、ご回答いただければと思います。
ユーザー自身でコメントを普通消すことは出来ない様子。
なのに、コメントを編集したら消えた。
この入力しづらいフォームのバグで、空文字がコミットされて上書きされた?
→コメントのIDやレコード自体が消えるはずが無いので、その線は薄い。
やはり、管理者が意図的にデータを削除した可能性が高い?
なんてコミュニティだ…
@kkkkkkoji さん
ご投稿、コミュニティフォーラムに関するフィードバックをありがとうございます。頂いた内容は社内で共有させていただきます。
ご指摘頂いたご投稿に関しまして、大変恐れ入りますが、該当のご投稿がシステムによりSPAMとして判断され、非表示になっていたことが確認できました。該当のご投稿はすべてSPAM認証から除外し表示させていただきました。尚、管理者によりユーザー様のご投稿を削除することはございませんので、ご安心頂ければと思います。
この度は、ご不便・ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後とも、何卒よろしくお願い致します。