【個人利用の方向け】商用利用の検出・タイムアウトが発生した際の対応方法

1567911

コメント

  • shimeki
    shimeki 投稿:2
    編集済: June 2023

    @Akiho さん

    ご回答ありがとうございます。

    解除申請するには、情報入力をしてダウンロードしたPDFファイルを所定のフォームよりアップロードする必要があると誤解しておりました。

    PDFファイルをダウンロードするボタンが表示されていて、ボタンを押すと情報入力した際の内容のPDFがダウンロードできることから、現在は解除申請が送信できていて、サポートチームからの解除申請の返信待ちの状態であると理解できました。

    なお、訂正したい情報入力の誤りとは、署名欄への日付の記入漏れです。


    よろしくお願いいたします。

  • officeglove2023
    officeglove2023 投稿:4
    編集済: July 2023

    いまだに改称されないのでPDFとメールアドレスお送りします、

    ご確認お願いいたします。


    メールアドレス: [個人情報はコミュニティ・ガイドラインに基づき削除されました。]

  • お世話になります。

    メールアドレスとスクショを添付しましたが

     [個人情報はコミュニティ・ガイドラインました。]に基づき削除されました】とのこと。

    プライベートというのはどちらからお送りすればよろしいでしょうか?

  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator

    @officeglove2023 さん

    ご連絡ありがとうございます。

     プライベートメッセージの送信方法は、コミュニティモデレーターのプロファイルページへ移動して頂くと、プライベート・メッセージを送るというボタンがクリックできます。そちらからメッセージをお送り頂きますようお願い致します。

    お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター

  • Jhhj
    Jhhj 投稿:2

    申請書類をアップしたいのですが、提出するボタンがどこにも出てこず申請ができない状態です。

    とても困っております。

    どこから提出すればいいのか教えてください。


  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator
    編集済: July 2023

    @Jhhj さん

    ご投稿ありがとうございます。また、商用利用と判断され、ご不便をおかけしております事申し訳ございません。

    頂いたスクリーンショットから解除申請がすでに送信されているようでございます。PDFダウンロードボダンを使用して申請フォームのPDFファイルをダウンロードしていただくことで、送信頂いた内容をご確認いただけます。

    また、解除申請がすでに送信されている場合、それを編集することはできませんので、大変恐れ入りますが、追加の解除申請が必要な場合は、最初の申請フォームのリセット返信を今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。

    サポートチームからの返信が確認できましたら商用利用解除フォーム(https://www.teamviewer.com/ja/reset-management/)から再度申請をお試しくださいますようお願い致します。

    ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター

  • ふくちゃん
    ふくちゃん 投稿:4
    編集済: November 2023

    私は商用利用はしておりません。自宅にある個人のパソコンにアクセスするために1日1回利用しています。

  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator

    ふくちゃんさん

    ご投稿ありがとうございます。また、商用利用と判断され、ご不便をおかけしております事申し訳ございません。

    個人利用と商用利用について、大変お手数ですが、下記記事を一度ご確認くださいますようお願い致します。

    👉「個人利用」の定義について

    👉「商用使用の疑いがあります」/「商用使用が検出されました」と表示される理由について

    個人利用にも関わらず商用利用と判断された場合

    こちらのページより解除申請を行っていただきますようお願いいたします。(アカウントごとではなく端末ごとに認知されるようになっております。接続先・接続元両端末すべてのTeamViwerIDをご入力の上、申請フォームの提出をお願いいたします。)


    弊社商用利用の定義に当てはまる場合

    時間制限なくご利用いただけるライセンスのご購入をお勧めいたします。ご興味がございましたら、ご気軽に弊社営業担当部へ直接ご連絡くださいませ。

    こちらの情報がお役に立てれば幸いです。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター

  • 個人で利用していましたが、今日突然商用利用を疑われて、接続がブロックされてしまいました。

    リセットフォームを送ったのですが、出力されたPDFは文字化けしてしまっています。

    サポートセンターから連絡は来たものの、読めないためなのか、こちらのコミュニティで質問することを勧められました。

    リセットフォームを再び送ろうとしたところ、一度送っているため再送信できず、困っています。

    早めにご対応お願いいたします。

  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator

    @labo_urban

    TeamViewerをご利用頂きありがとうございます。また、商用利用と判断され、ご不便をおかけしております事申し訳ございません。

    社内で一度確認をさせていただいたのですが、文字化けをしていても、TeamViewer IDの入力欄が正常に表示されている場合そのままご提出いただいて結構です。また、解除の申請を行った後、返信が来るまでは次のIDの申請ができない仕組みとなっており、申請後返信を受け取るまでに約営業日7日程頂戴しております。

    ご不便をお掛けしますが、TeamViewerからの連絡を今しばらくお待ちくださいますようお願い致します。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター

  • @Akiho

    早速のご返信ありがとうございます。

    承知いたしました。TeamViewerIDの入力欄はきちんと表示されているので、安心いたしました。

    よろしくお願いいたします。

  • taaaa
    taaaa 投稿:2
    編集済: November 2023

    以前無償版の請求をし、解除していただいたのですが、また同じ症状になりました。フォームから再申請しようとすると、前回10月に申請したものが残っており、pdfダウンロードのボタンのみ表示され、申請用フォームが出てきません。申請は送信されましたと出ているのですが、前回のようにメールで受付受領が来ていないため、申請が受理されているかを確認できません。次に何をしたら良いでしょうか?

  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator

    @taaaa さん

    ご投稿ありがとうございます。また、解除申請フォームの提出に関しまして、ご不便・ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。

    大変恐れ入りますが、再申請のお手続きを行っているブラウザのキャッシュクリアをお試しいただき、再度申請フォームが提出できるかご確認くださいますようお願い致します。

    上記お試しいただいても状況が改善されない場合、大変お手数ですが、申請時にご利用いただいたメールアドレス、そして以前申請いただいた際のデータが残っており再申請ができない状況が確認できる画面のスクリーンショットをプライベートメッセージでご連絡くださいますようお願いいたします。

    *プライベートメッセージの送信方法について、私のアイコンを押していただきますと、「メッセージ」というボタンが表示され、こちらの「メッセージ」機能よりプライベートメッセージをお送りいただけます。

    ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願いします。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター

  • プライベートメッセージ送信しました。

  • kkkkkkoji
    kkkkkkoji 投稿:22
    編集済: December 2023

    個人利用を確認するリクエストはどこから送信すればよろしいでしょうか?

  • 心当たりは全くないのですが、毎月のように商用利用判定されます。

    手持ちのデバイスが次々とロックされていくので再申請したいのですが、申請ページへ行っても「お客様のリクエストは正常に送信されました」という画面のまま申請ができません。

    3か月待ってみましたがずっとこのままです。

    対処法を教えてください。



  • kkkkkkoji
    kkkkkkoji 投稿:22
    編集済:02/10 回答済み✓

    自己解決しました。

    ちゃんとTeamViewerのコミュニティサイトで「商用」で検索したら一番上に来てました。

    ただ、少し躓いた部分があるので情報を残しておきます。


    1.上記ページで「Untitled Image」と表示される。

    上記ページでは操作内容をGIFで解説しているようですが、当方の環境では画像は表示されず「Untitled Image」と表示されるのみでした。

    「Untitled Image」をクリックすれば別タブが開かれ内容を確認できます。


    2.TeamViewer IDについて

    TeamViewer IDは、デバイスごとにIDが振られています。

    商用利用の疑いでロックされたのがアクセス元なのかアクセス先かを確認する方法があるかわからないですが、全てのデバイスのTeamViewer IDを記載するのが早いでしょう。

    特に「 スマホアプリにもTeamViewer IDが振られている 」というは見落としがちなので注意が必要です。

    アクセス先デバイスのTeamViewer IDはコンピュータ & パートナーの一覧に記載されています。

    アクセス元デバイスのTeamViewer IDの確認方法は以下の通りです。

    PCのTeamViewer IDの確認

    「ヘルプ」>「TeamViewerのバージョン確認」



    スマホアプリのTeamViewer IDの確認

    「設定」の一番下


    3.TeamViewer ID の再有効化通知メール

    何故か2通届きます。どちらも同じ内容で、定型文の自動送信のようです。

    メールにはどのTeamViewer IDが再有効化されたのかも記載がありません。

    もしかしたら、TeamViewer IDが間違っていても「TeamViewer ID が最有効化されました」というメールが届く可能性すらあります。

    届いたメールの内容は以下の通りです。

    このメールが最初に届いたとき、正直何が書かれているのか意味がわかりませんでした。

    要約すると、

    • 申請のあった TeamViewer ID を再有効化したよ。
    • もしそれでも繋がらない場合、以下を確認してね。
      1. 接続先・接続元、両方の申請した?
      2. 申請した TeamViewer ID に間違いない?
    • 確認したら、再度「リセット依頼のリンク」のフォームから申請してね。
    • なお、今回個人利用が認められても、また商用利用が検出されてロックされるかもしれないからよろしく。

    ということみたいです。


    最後に

    アクセス元としてしか使っていないデバイスのTeamViewer IDが管理コンソールから確認できないのは問題なような気がします。

    せめて、どのTeamViewer IDに商用利用の疑いがあるのか確認する方法があれば…

    「商用利用の疑いが~」のポップアップを出すときに、そのデバイスのTeamViewer IDだけでも出してくれればスマホアプリにもIDが振られていることに気が付けたんですけどね…

    スマホアプリのTeamViewer IDを偶然見つけなければ、迷宮入りするところでした。

  • kkkkkkoji
    kkkkkkoji 投稿:22
    編集済:02/10

    このことに触れたら消されます。気を付けてください。

  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator

    @miro0410 さん

    ご投稿ありがとうございます。また、解除申請フォームの提出に関しまして、ご不便・ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。

    大変恐れ入りますが、再申請のお手続きを行っているブラウザのキャッシュクリアをお試しいただき、再度申請フォームが提出できるかご確認くださいますようお願い致します。

    上記お試しいただいても状況が改善されない場合、大変お手数ですが、申請時にご利用いただいたメールアドレスをプライベートメッセージでご連絡くださいますようお願いいたします。*プライベートメッセージの送信方法について、私のアイコンを押していただきますと、「メッセージ」というボタンが表示され、こちらの「メッセージ」機能よりプライベートメッセージをお送りいただけます。

    ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願いします。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター

  • elodmon
    elodmon 投稿:2
    編集済:02/10

    このことに触れたら消されます。気を付けてください。

    これは、どういう意味でしょうか?

  • jm1vev
    jm1vev 投稿:10
    編集済: December 2023

    4日ほど前から商用利用だと誤認識され大変困っています。

    個人利用以外の何物でもありません。

    解除願います。

  • jm1vev
    jm1vev 投稿:10
    編集済: December 2023

    連絡ください

  • jm1vev
    jm1vev 投稿:10
    編集済: December 2023

    しかも、リセット要求ページで申請しようとしましたが全く反応しません。

  • 定年で田舎に移住後2~3名の友人からの依頼でPC操作やトラブルの相談で「TeamViewerが便利で助けて上げれるから」と言って月1・2回程度大変便利に使わせて頂いておりましたが最近、業務上他者サポート示唆・・・・・ の表示が出て困っております 全くのボランテアなので引き続き使用出来るようお願いしたのですが

  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator

    タフガイさん

    ご投稿ありがとうございます。また、いつもTeamViewerをご利用頂きありがとうございます。

    個人利用と商用利用に関する詳細につきまして、大変お手数ですが、下記記事を一度ご確認くださいますようお願いいたします。

    個人利用にも関わらず商用利用と判断された場合

    こちらのページより解除申請を行っていただきますようお願いいたします。(アカウントごとではなく端末ごとに認知されるようになっております。接続先・接続元両端末すべてのTeamViwerIDをご入力の上、申請フォームの提出をお願いいたします。)


    弊社商用利用の定義に当てはまる場合

    時間制限なくご利用いただけるライセンスのご購入をお勧めいたします。ご興味がございましたら、ご気軽に弊社営業担当部へ直接ご連絡くださいませ。

    こちらの情報がお役に立てれば幸いです。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター

  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator

    @jm1vev さん

    ご投稿ありがとうございます・また、解除申請フォームの提出に関しまして、ご不便・ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。

    リセット要求ページで申請しようとする際の動作を確認させて頂ければと思います。大変お手数ですが、リセット要求ページで申請する際に表示される画面・エラーメッセージのスクリーンショットをご返信下さいますようお願い致します。

    尚、解除申請がすでに送信されている場合、そちらを編集することはできませんので、大変恐れ入りますが、追加の解除申請が必要な場合は、最初の申請フォームのリセット返信を今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。サポートチームからの返信が確認できましたら商用利用解除フォーム(https://www.teamviewer.com/ja/reset-management/)から再度申請をお試しくださいますようお願い致します。

    ご不便をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター

  • kkkkkkoji
    kkkkkkoji 投稿:22
    編集済:02/10

    @elodmon さん

    こちらの投稿が消されていました。

    https://community.teamviewer.com/Japanese/discussion/comment/149946/#Comment_149946

    システムがSPAMと判定したようです。

    何が原因でSPAM認定されたのかわかりませんが、少なくとも頻繁な投稿や編集を行っても再現できなかったので、別の理由だと思われます。

    この話題が不都合だったのかもしれないですね。

  • Akiho様

    ご連絡ありがとうございます。

    この質問対するお返事が2日間なかったので、検索して見つけた同様の質問に回答されていた、モデレーターのYing_Q様に直接連絡したところお返事を頂けましたので、ご対応をお願いしております。

    (皆様土日でお休みだったのでしょうか。ご回答いただきましたのに申し訳ありません。)

    解決しなかった場合はこちらに書き込みます。

    その際はフォローをお願いします。

    よろしくお願いいたします。



  • 先日はコミットボタンを押しても何も反応しなかったので投稿したのですが昨日再度コミットしたら正常に送信されました。

    その後、解除された旨のメールが届きましたが、接続してみると同じ状況で商用利用の疑いが表示されます。

    先に申請したときはこのデバイスのIDのみ解除申請したのが悪かったのか、接続先のIDは指定しなかったので

    再度追加申請しようとページに入ったところ、PDFダウンロードのボタンしか出てこず、申請ができません。

    なんかこのシステム不具合多すぎですね。

    どうすればよいか教えてください。

    ここからどうやって追加申請しろというのか天才でもわからないと思いますが??

  • Akiho
    Akiho 投稿:1,431 Moderator

    @jm1vev さん

    ご投稿ありがとうございます。また、解除申請フォームの提出に関しまして、ご不便・ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。

    大変お手数ですが、申請時にご利用いただいたメールアドレスをプライベートメッセージでご連絡くださいますようお願いいたします。*プライベートメッセージの送信方法について、私のアイコンを押していただきますと、「メッセージ」というボタンが表示され、こちらの「メッセージ」機能よりプライベートメッセージをお送りいただけます。

    ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願いします。


    Japanese Community Moderator / コミュニティモデレーター