お世話になります。
仕事で数年ほどTeamViewerを使用しており、当初より有償ライセンスを購入済です。
しかし数ヶ月前より別のソフトへの移行が決まり、現在は使用しなくなりました。
昨日、家族からスマートフォンの使い方について質問され、AndroidはTeamViewerが対応していたなと思い出し、非商用の個人利用は無料ですから、再度インストールして使用を試みました。
しかし、インストールされたTeamViewerはVer13を利用するためのライセンスの購入を求める画面が出てしまいました。
私が持っているのはVer11の買い切りライセンス(当時は月額はありません)で、Ver13Freeをインストールしたはずが、Ver13試用版になっているようです。
使用しないライセンスが認識されていると理解しましたので、TeamViewerのライセンスと紐付けられているTeamViewerのアカウントを削除し再度試しましたが、今度は試用版残り7日 としてインストールされました。
アンインストールはしっかりしていますし、アカウントも一度削除しているので不可解です。
無償利用のはずが商用利用と誤認識されるケースのFAQは多数ありましたが、その症状とも違い参考にはなりませんでした。
私が個人・非商用でVer13 フリー版を利用するにはどうすれば良いのでしょうか。