先日から個人利用目的でこちらのソフトを使わせていただいております
このような素晴らしいソフトを使わせていただいてありがとうございます。
使っている中で疑問に思ったのですが、個人利用と商用利用を判断しているとのことですが、
これは個人商用含めて少なからず通信内容を解析しているということでしょうか?
もちろんソフトウェアが暗号化通信をしていることは知っていますが、TeamViewerの方が個人商用の判断を出来るということは少なくとも通信内容を一部理解できるということだと私は思っています。
個人利用の方は知られたくない内容や商用利用している方は機密情報もあると思うのですが、
そのような操作内容や開いたファイル内容もTeamViewerの方には見えてしまっているのでしょうか?
もし通信内容やログからそれらを一部、または全部を見ることが出来るようになってしまっているのであればプライバシーや安全性はどのように確保しているのでしょうか?
TeamViewerとしての見解をお教えください。
もう一つ質問なのですが、同じスレッドがあることも理解していますがAndroidからLAN接続時のリモートでは音声が再生されない現象はどのように直すことが出来ますか?
LAN接続時だけの現象ですので私はバグだと思っていますが、その場合はすぐに修正されますでしょうか?