逆を教えてください
他のパソコンからは接続できても
私のパソコンだけ認証待ちになります
パートナー側には何も設定していません
ありがとうございます。
操作やってみます。
また、何かありましたら宜しくお願いします。
@tokooler さん
ご返信ありがとうございます。
マイ画面の接続と表示ですが、添付して頂いた写真の一番上の項目です。
それ以外で確認後にしたいものがあればご自由にご変更して頂けますが、許可が選択されていれば操作が可能です。
5.のTeamViewer ID及びパスワードはすべて接続先の情報となります。接続する側の情報を入力する必要はございません。コンピュータ&パートナーリストは電話帳のような役割を果たすので、接続先の情報をご登録するものとご理解頂きますようお願いいたします。
以上、その他ご不明点等ございましたらお気軽にご投稿くださいませ。
早速ありがとうございます。
数点確認させてください。
3の操作ですが、”この画面の接続と表示>確認後を選択”との説明がありますが、項目が見当たらいのですが、”マイ画面の接続と表示”あるいは”このコンピュータの操作”でしょうか?この操作にてリモートPC側で許可すれば操作可能、且つファイル転送等も可能でしょうか?
5のTeamViewer IDは私のIDで、パスワードはリモート側に設定したパスワードですね?この設定でリモート側から逆に私のPCにアクセスされることはないですね?以上、追加で宜しくお願いします。
ご投稿ありがとうございます。
都度パスワード入力をせずに、遠隔操作の許可のみを行いたい場合以下の設定方法が有効です。
接続を行う際には、コンピュータ&パートナーリストからダブルクリックひとつで遠隔アプローチが可能です。接続を受ける側が、そのアプローチに対して画面の表示をクリックしない限り遠隔操作が確立いたしません。
以上、こちらの情報がお役に立てれば幸いです。