はじめまして。質問になります。
セキュリティを高めるために二段階認証を導入しました。
ユーザーのプロファイルで設定してスマホの二段階認証アプリで登録完了しています。
この二段階認証はリモートコントロールには関係ないのでしょうか?
というのは、windowsのログイン済みteamviewerに
スマホからリモートコントロールで接続しようとしても二段階認証は求められません。
完全スルーで接続できます。
リモートコントロールする際、いつものパートナーIDとパス、
そして追加で二段階認証を求められると思っていたのですが違うようです。
唯一、windowsのログインしていないteamviewerでアカウントにログインする時にだけ
二段階認証を求められました。
これでは二段階認証の意義がない気がしますが・・・・?
なにか見落とし等ありますでしょうか。