現在は個人利用の無料版に登録して近い将来的には法人契約を考えています。自宅PCから会社PCに接続するさいに会社のPCをずっと電源をつけっぱなしにするわけにはいかないのでWOLの設定を行って自宅PCから会社PCの電源を入れて(スリープ状態から復帰させて)リモート接続をさせたいのですが現状ではうまくいかない状況です。考えられる原因はどこにあるでしょうか?
biosの設定
使用しているマザーボードはmsi H110M PRO-VHで明確なwake up LANの設定が出来るところはありませんでした。wake up eventをbios,s3s4,s5をenableに設定するなどは行っています。
ネットワークカードの設定
これもマニュアル通りの設定は完了しています。
アカウントの割り当て
ネットワーク経由のteamviewerIDの設定を行いました。
パブリックアドレスの設定で接続先PCのIPアドレスとポートを80に設定も行いました
この状態で接続先のPCを電源オフ、スリープ状態にしてノートPCのteamvirwerの管理画面からコンピューター&パートナー→オフライン→起動をクリックしても何の反応もない状態です。
wolが正常に動作しないとテレワークの導入が難しい状態になりますので、解決する方法をご教授頂ければと思います。よろしくお願いします