windows10に接続された外付けHDD内のデータをiPadへ転送をしたいので
両端末にTeamViewerをインストールしました。
iPadからTeamViewerを起動し、IDとパスワードを入力してファイル転送を選ぶと、
PC上の色々なフォルダが選択できるようになったのですが、
転送したいフォルダが入っているHDD(D:)だけでなく
ローカル(C:)も選べるようになっています。
ローカルは転送禁止、外付けHDDのみ転送が許可できるような設定はないでしょうか?
共有設定は外付けHDD(D:)はフルコントロール許可、
ローカルはすべて共有しない設定にしてあります。
知識不足で拙い説明となってしまいましたが、
もしお分かりになる方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。