それぞれライセンスを有する2台のPCから、遠隔操作で1台のPCにつなげる場合、その1台のPCにユーザアカウントが2つあれば、各ユーザに対して、1対1で遠隔操作が可能かどうか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
@taniguchi_ocs様、
コミュニティへのご投稿ありがとうございます。😀
「1台のPCにユーザーアカウントが2つあれば」という点についてですが、その2つのアカウントについてもう少し詳しく教えていただけますでしょうか?
具体的には、2つのWindowsのユーザーアカウントのことを指していらっしゃいますか?それとも、2つのTeamViewerアカウントのことをお尋ねでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
ホスト側1台のPCに2つのWindowsのユーザーアカウントがあれば、それぞれのユーザアカウントに対して遠隔操作が可能かどうかを教えていただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。
ご返信ありがとうございます。
Windowsサーバーをご利用の場合、各Windowsユーザーアカウントごとに個別のTeamViewerセッションを同時に実行することが可能です。
各ユーザーは、自身の個々のTeamViewerユーザーIDを使用することで、他のユーザーとは独立したセッションを行うことができます。
詳しくは、以下の弊社サポート記事をご参照ください:Windows サーバーでTeamViewer Remote を使用する
よろしくお願いいたします。😊
Windowsサーバーの場合は、同時セッション可能ということで認識しました。
Windowsサーバーでない、WindowsPCの場合は、不可能ということですよね。
理解しました。ありがとうございました。
@taniguchi _ocs様、 「Windowsサーバーでない、WindowsPCの場合は、不可能ということですよね。」というご質問につきましては、おっしゃる通りでございます。
その他にもご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にコミュニティまでご質問くださいませ。😊