リモートアクセスのライセンスを購入しましたが、有効化ができません。
コミュニティの解決方法をいくら試しても、試用バージョン 失効 が解消されません。
どうすれば、有効化出来ますか?
@h-kageyama1 さん
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
また何かございましたらお気軽にご投稿くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。
@べい さん
ご丁寧に解決方法もご提供いただきありがとうございます。また無事に設定ができたとのこと安心いたしました。
今後も何かございましたらお気軽にご投稿くださいませ。よろしくお願いいたします。
原因、対応につきまして認識相違ございません。
この度はご対応ありがとうございました。
@Yuri_T さん
その後サポートチームからメールがあり無事解決しました。ご対応いただきありがとうございました。
他の方の参考になるかもしれませんので原因を書いておきます。
有効化リンクの URL 内の「&」が「&」とメーラーで変換されていたことが原因のようです。「&」を「&」に直した URL にアクセスすると有効化に成功しました。
@太郎 さん
ご丁寧にご返信いただきありがとうございます。
無事に担当者より対応させていただいたとのこと安心いたしました。
今後もご不明点等ございましたらお気軽にご投稿くださいませ。この度はご不便をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
@Yuri_Tさん
返信ありがとうございます。
サポートの方よりご連絡をいただき、無事ライセンスを有効化することができました。丁寧なご対応大変助かりました。
社内の別の契約の件については別スレッドにてご対応いただいているようなので、私の方の件は解決としていただいて構いません。ありがとうございました。
早速のご返信ありがとうございます。
再度ライセンスの有効化を試みましたが状況は変わりませんでした。手順としては以前ライセンス購入時に送信されたメール「TeamViewer リモートアクセスの有効化はこちらから」内のライセンス有効化のリンクをクリック、サインインしました。サインインの際に特に成功や失敗のメッセージは表示されませんでした。アカウントは登録済みのため再登録はしていません。
アカウントが有効になっていないためサポートチケットが作成できません。今後どのようにサポートを受けたら良いでしょうか。
ご投稿ありがとうございます。
一度弊社システム上にて設定を変えさせていただきましたので、再度有効化の手順をご確認いただき有効化作業をお試し頂けますでしょうか。
もしご状況が変わらない場合はサポートチケット経由で引き続きサポートさせていただきますので担当者からの連絡をお待ちくださいませ。
以上、こちらの情報がお役に立てれば幸いです。
試用版で TeamViewer を利用後、リモートアクセスライセンスを購入しました。試用版は 7 日間利用しており、リモートアクセスライセンス購入時点では試用版のライセンスは失効していました。
リモートアクセスライセンス購入後、リモートアクセスの有効化メールのリンクから有効化を行いましたが、ライセンスが試用バージョン(失効)のままとなります。有効化の際に特にエラーメッセージは表示されず、成功した旨のメッセージが表示されていました。バージョンは 15.5.3 です。
どうすればリモートアクセスラインセンスと認識されるでしょうか。
ご返信ありがとうございます。
チケットに関しまして、有効化の初期設定のサポートにお時間を頂戴しておりますこと改めまして心よりお詫び申し上げます。また状況をご理解いただきましたことスタッフ一同心より御礼申し上げます。責任を持って無事にご利用いただけるようになるまで対応させていただきますので引き続きよろしくお願いいたします。
また別のご契約者様の有効化ができかねてしまう件に関して、ご契約者様のメールアドレスが異なる場合は別でサポートチケットを作成させていただく必要がございます。
つきましては、ご本人様よりこちらのコミュニティにご状況をご投稿して頂けましたら私よりサポートチームへチケットの作成をすることが可能となります。
お手数をお掛けしまして誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします。
ご確認いただきありがとうございました。ひとまず安心しました。気長に待つことにします。
ただ、今回会社でリモートアクセスライセンスを複数購入したのですが、そのうち私とは別にもう一件同様にライセンスが有効化できず、無料のままになってしまっているライセンスがあるようです。こちらは私のように試用版のアカウントではなく、申し込みをしたメールアドレスで新規にアカウントを作成して、メール URL よりライセンス有効化したにも関わらず有効化がされていない、という状況のようです。
合わせて確認と対応をお願いしたいのですが、そのアカウントについての情報をサポートチケットのメールに再度返信すれば合わせて対応いただけるものでしょうか?または、そのアカウントで別途コミュニティに投稿する必要がありますか?
アカウントが有効化されていないので、そのアカウントでサポートチケットを作成することはできないようです。
お客様のチケットのご状況を確認したところ、現在順番待ちとなっております。コロナウィルスの影響によりお問い合わせが込み合っており、おおよそご返信までに5日程いただいております。担当者より必ず対応させていただきますが順番の対応となるため今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
その他ご不明点等ございましたらお気軽にご投稿くださいませ。よろしくお願いいたします。
ご指示いただいた通り 5/12 の 11:36 頃サポートチケットの通知メールに返信したのですが 5/14 時点でまだ返信がなく、サポートチケットも相変わらず確認できないままです。 Windows アプリにサインインし直してもまだ「無料」のままです。
サポートチームに連絡が届いているのか不安なのですが大丈夫でしょうか。状況を知る術がないので、いつ頃対応可能かお知らせいただけますと幸いです。
ご返信またご確認していただきありがとうございます。
とんでもないです。無事にログインが可能となったこと安心いたしました。サポートチケットに関しまして、アカウントがきちんと有効化されていない場合コミュニティへ移動する仕組みとなっていることから、試用版のアカウントとしてご利用していたものも、なんらかの理由で有効化がなされていないことが確認できます。ライセンスの有効化について無事にご利用いただけるまで責任を持ってサポート担当者より対応させていただきます。
メールにそのままご返信していただくことでサポートチームへメッセージが届くようになっておりますので、混乱を生じてしまい誠に恐れ入りますがメールからご返信をしていただきますようお願いいたします。
無事にライセンスの有効化が出来た場合、今後はこちらからご自由にサポートチケットの作成が可能となります。
ご回答ありがとうございます。
先程試用版用アカウントで management console へのログインを試みたところログインに成功しました。昨日時点では何度試しても failed to login or timed out のようなエラーが出ていたのですが、なにか操作ミスがあったかもしれません。失礼しました。
しかし試用版用アカウントでログインしても management console 上ではライセンスが「無料」と出ています。どちらのアカウントも無料版になってしまっているように見えます。 Windows アプリ上でも同様です。
先程サポートチケットのメールが届いたのですが、サポートチケットのリンク(「サポートチケットのステータスの確認または、コメントを追加するには 」とある URL )をクリックしてもコミュニティのトップページに飛ばされてしまいます。どうすればサポートチケットにアクセスできるのでしょうか。いったんサインアウトしてから URL にアクセスしても、ログイン画面が出てログインしたあとにコミュニティのトップに飛ばされます。
リモートアクセスライセンスはおひとりでご利用するためにデザインされているため、ひとつのアカウントに有効化を行った場合、一度サポートチームにてアカウントとライセンスの紐づけを解除しない限りふたつめのアカウントに有効化ができかねてしまいます。
また試用版のアカウントにライセンスを有効化すると、ライセンス版が優先されるためそのまま有料版としてご利用いただける仕組みとなっております。
試用版用アカウントがマネージメントコンソールへログインもできない理由は、有効化等とは関係がございません。パスワードをリセットしていただき再度ログインを行っていただきますようお願いいたします。
そのまま試用版でご利用していたアカウントを有料版としてご利用したいのか、新たに作成したアカウントにライセンスを紐づけしたいのかを先ほど作成したサポートチケットにご返信の上お客様のご意向をお聞かせくださいませ。それに合わせて個別対応させていただきます。
承知致しました。
ご連絡お待ちしております。
試用版でTeamViewerを利用後、リモートアクセスライセンスを購入しました。リモートアクセスの有効化メールが届いたので、リンクから有効化を行ったのですが、その際試用版で使用していたアカウントで有効化を行ってしまいました(本来はリモートアクセス用のアカウントを新規作成するはずだった)。
その後リモートアクセス用のアカウントを作成し、再度同じリンクからアカウントの有効化を行ったのですが、 Windows のアプリから試用版用・リモートアクセス用どちらのアカウントでサインインを行っても無料版として認識されてしまいます。試用版用アカウントでは management console へのログインもできないようです。
リモートアクセス用のアカウントを無料版ではなくリモートアクセスライセンスとして認識してほしいのですが、どうすればよいのでしょうか。
有効化についてサポートチケットを作成いたしましたので担当者からの連絡を今しばらくお待ちくださいませ。ご不便ご迷惑をおかけいたしており誠に申し訳ございません。
引き続きサポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
その他ご不明点等ございましたらお気軽にご投稿くださいませ。
新規にアカウントを作成し、リモートアクセスライセンスの有効化URLをクリックしましたがライセンスが有効化されません。
よくある質問の1~4を確認しましたが、企業プロファイルなども作成しておらず、原因が不明です。
個別にやりとりさせて頂いた方がいいように思いますので、ご連絡頂けないでしょうか。
@cuts さん
リモートアクセスライセンスの有効化に関するご質問をこちらにまとめておりますので宜しければご確認くださいませ。
一度ご確認いただきご状況が変わらない場合、個別サポートが必要となります。その場合は私よりサポートチケットを作成致しますので、こちらにご返信をお願いいたします。
リモートアクセスプランを購入しました。
こちらのリンク
を参考にしても無料扱いになっています。
ライセンスの有効化方法はどうしたらよろしいでしょうか?
個人的な情報が必要であれば個別にお送りしたいのでその手続きを
ご案内いただけないでしょうか。
@ykojima さん
リモートアクセスライセンスはおひとりでご利用するためにデザインされているライセンスですので、ひとつの有効化リンクとひとつのTeamViewerアカウントに紐づけする必要があります。
これらを複数ご購入された場合は、お客様ご自身でそれぞれのリンクがひとつずつ異なるメールアカウントに紐づけされるようご確認をお願いいたします。
また、既にアカウントに紐づけがされている場合はよくあるご質問の中に対応方法も掲載されておりますのでご覧くださいませ。
こちらの投稿にも同じケースを伺っておりますが、複数名ご利用されるケースで管理をされたい場合はプレミアムライセンス以上が必要となります。
試用期間が切れてしまうとご利用いただけなくなる仕組みとなっております。
今一度どの有効化リンクをすでにお使いか、既に有効化がされているようであれば有効化されたアカウントでTeamViewerソフトウェアへサインインをした際にリモートアクセスと表示がされるかのご確認をお願いいたします。
再度試しましたができませんでした。(それ以前にも何度も試してますが。。。)
違うメールアドレスで新たにアカウント登録してサインインしようとしたところ
以下のようなエラーメッセージがでました。
「The license you tried to activate is already activated on another team viewer account」
すでにほかのアカウントでアクティべートされているというメッセージです。
どうしたらいいのでしょうか?
無料版で2台のPCのリモート設定はできています。
試用期間内(あと残り3日)に有効化ができないとどうなりますか?
至急対応方法のご教示をお願い致します。
有効化リンク付きのメールはお手元にございますでしょうか。こちらがマニュアルとなりますので、手順をご確認の上再度お試しいただきますようお願いいたします。
この画面になります。
いろいろ試しても、結局この画面に戻ってしまいます。
@moritaro さん
無事に解決できたとのこと安心いたしました。
また今後もご不明点等ございましたらお気軽にご投稿くださいませ。よろしくお願いいたします。
ご回答、ありがとうございます。
説明の通り有効化リンクが記載されたメールが届きました。
このリンクをクリック認証で有効になりました。
仰る通り企業プロファイルは作成されていないようです。
有効化リンクをクリックした際にどのようなエラーメッセージが表示されるかご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
@tora351 さん
アカウントにリモートアクセスライセンスが紐づけされている確認が取れました。
まずは以下の設定をご確認くださいませ。