12/18に質問した内容の再確認となります。
サーバにTeamViewerいれてます。(リモートされる側)
1.リモートデスクトップでサーバにログインし、TeamViewer起動。(サーバ側のID)
2.リモートデスクトップ接続した状態で、リモートする側が対象サーバにリモート接続
3.リモートデスクトップを切断。
4.リモートする側が制御できない(画面が真っ黒状態)
・リモートディスクトップ切断前にリモート接続を実施。
⇒リモートする側が制御できない(画面が真っ黒状態)
・リモートディスクトップ切断後にリモート接続を実施。
⇒リモートする側が制御可能。
という認識でよろしいでしょうか?
コーポレート、ビジネスともに、
リモートディスクトップ切断前にリモート接続すると、
リモートする側が制御できない(画面が真っ黒状態)状態となっているようです。
以上