どちらもiOSは最新15.0
TeamViewerバージョン15.221498CL
で片方ログインしている状態
もしくは両方ログインしていない状態でも
パートナーに接続中 画面から進みません。
QuickサポートやPilotは接続できます。
またMacOSからだと接続できます。
何が原因でしょうか。
crudos さん
ご投稿ありがとうございます。
大変恐れ入りますが、接続元・接続先でご利用いただいているTeamViewerアプリケーションをこちらの記事をご参考にご確認くださいますようお願いいたします。
また、Iphone/Ipadを接続先の端末としてご利用いただく場合、ブロードキャスト機能が必要となりますので、接続先に表示される操作方法をもとに、ブロードキャストを有効にしていただきますようお願いいたします。
詳しい内容は、iPad/iPhoneの画面をTeamViewerと共有する方法 をご確認くださいますようお願いいたします。
何卒宜しくお願い致します。
それは、iPadで使っているTeamViewerアプリが接続元専用(発信専用)だからですね。
MacOSで使うTeamViewerアプリは接続元/接続先どちらの用途でも使えますので、iPadからMacOSへの接続が可能です。
しかし、iPad間の接続では互いに接続”元”専用アプリなので接続できません。
QuickサポートやPilotは接続”先”専用なので、iPadのTeamViewerアプリから接続が出来るのです。
モバイル端末間の接続は下記の記事が参考になると思います。
https://community.teamviewer.com/Japanese/kb/articles/280-a