(有料版と無料版でファイル転送できる容量は何GBまでとか)
さしすせそさん
ご投稿ありがとうございます。
無料版と有料版間のファイル転送機能に関する主な違いは、一度に転送可能なファイルの数です。無料版では、一度に1つのファイルを転送することが可能です。
こちらの情報がお役に立てば幸いです。
ご返信ありがとうございます。
無料版に関しまして、一般的にアンインストールしない限りご利用いただけます:
TeamViewerは無料版利用をなくす予定ですか?
いいえ。TeamViewerは個人利用の方には無料版を提供いたします。完全に個人利用している方がTeamViewerを無料でご利用し続ける為、短期間でも商用環境で無料版をご利用されている方には、ライセンスをご購入するようご案内しております。
(こちらの情報は、「商用使用の疑いがあります」/「商用使用が検出されました」と表示される理由についてからご確認いただけます。)
また、無償版の詳細につきましては、次の記事をご確認くださいますようお願い致します。
引き続きTeamViewerをご愛用いただければ幸いです。
@Akiho さん
ご回答いただきありがとうございます。
追加でもう1点質問させていただきたいのですが、
TeamViewer無料版をインストールした場合、TeamViewerを期間限定でしか利用できないといったことはありますか?
アンインストールしない限りはずっと利用できますか?
無料版詳細の記事についても目を通しておきます。
ありがとうございました。
無料のライセンスでセッションを開始したところ、以下のようにセッションが1日しか持ちません。
これって1日以上延長することは可能ですか?また、延長するとしたらどのくらい延長できますか?
ちなみにですが、セッションの有効時間 — TeamViewer Support の投稿を参考に、
以下のセッションタイムアウトの設定はすでにオフにしてあります。
TeamViewer Remote セッションリンクの有効期限に関しまして、現時点では変更することがでません。また、セッションリンクを使用する最適なケースに関しましては以下のとおりとなりますこと、ご理解くださいますようお願いいたします。
恐れ入りますが、頻繁に接続を行う必要がある場合は、他の接続方法をお試し頂ければと存じます。
何卒よろしくお願い致します。