購入したばかりでわかっておりませんので、教えてください。
Corporateライセンスで、ユーザ管理を利用し、他の企業に対してアカウントを発行し、発行された企業はそのアカウントにPCを紐付けできると思っているのですが、まず合っているでしょうか?
もし上記の内容があっていることを前提に質問なのですが、アカウント発行を受けた側は、アカウントを発行した企業からいつでも遠隔されるのでしょうか?
また、遠隔されるときに、アカウントを発行された側の企業は、遠隔の承認や許可などのダイアログが表示され、それを許可をしないと遠隔されないという状況だったら望ましいのですが、そういったダイアログなどは表示されるのでしょうか?
初めての質問できっちんと質問できているか不安ですがよろしくお願いいたします。
質問の趣旨としましては、管理される側の企業が、勝手に遠隔などされて、情報を抜き取られないかを心配しております。