TeamViewer QSで遠隔操作を受けていたところ他人に予定外の操作をされました。ファイル転送の予定はなかったのに、突然画面右側上に「ファイル転送の開始」と表示されました。10秒ほどでポップアップ横のxボタンを押して表示は消されました。その後「ファイル転送の完了」に類するポップアップは表示されませんでした。 質問ですが、 このXボタンで転送は中止されたのでしょうか? TeamViewer QSで「このデバイスとの間でファイル共有を許可します」をオンにはしていないのにファイル共有されてしまうことがあるのでしょうか?…
TeamViewerをインストールし、インターネットに接続すると初回だけ添付の画面が表示されます。 これは何のためでしょうか。 また、これを表示させない方法はありますでしょうか。 添付の画面が表示されたTeamViewerのバージョンは「15.35.5(64ビット)」です。
接続先PCをwindows11にアップグレードしました。 その後、いつも通りTeamViewerでそのPCにアクセスしようとしましたがオフライン表示となっており接続できません。 インターネットに接続してTeamViewerも起動しているのですが、この原因は何でしょうか。
ライセンスNoを確認したいのですが、現在の表示は下4桁が表示されています。
お世話になっております。正木慎平と申します。…
This discussion was created from comments split from: The keyboard wont show up during android to android session.
表題のエラーメッセージが表示されるのですが、どうすれば接続できませすか?
起動時に毎回「エンドポイントのセキュリティが甘くないですか?」という無料体験版の広告がポップアップしてきます。 (X)で閉じても、「このダイアログを今後表示しない」をクリックしても、その場では広告は閉じるのですが、 次の起動時にはまた毎回広告ダイアログがポップアップしてきます。 出てこないようにすることは出来ないでしょうか?
無料期間が終ってTeamViewerを削除したつもりでしたがうまく削除できていなかったようで別の業者からのリモートサポートが受けられずこまっています。分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
初めまして。サインインまたは新規登録してご利用ください。