教えてください。 リモートでアクセスしようとすると、「ライセンスの問題が生じている」とメッセージが出ています。 teamviewerのサイトに質問したところ、メールをいただきました。 回答のメールに従って、 login.teamviewer.com にログインして、右上にあるアカウント名をクリックし、[ヘルプの入手]をクリックしましたが、メールにあるような「新しいサポートチケット」というクリック項目が出てきません。 どうすればいいのでしょうか。
リモートプリントを行うためにリモートに接続したメニューの中の[ファイルおよびその他]の[TeamViewerプリンティングを使用する]を選択しようとしたところTeamViewerプリンティングを使用するの項目が表示されない状態です。今まで表示されていたのですが表示されなくなりました。再起動やTeamviewerプリンタドライバーをインストールし直ししたりしましたが治りません。何にか対応方法ご存じの方いらっしゃいますでしょうか? OSはWindows11でTeamviewerのバージョンは15.54.5 リモート先はWindows10です よろしくお願い致します。 >自己レスです。…
5/20にチケットを使って解約の依頼をいたしましたが 返事がありません。 そのあともメールしていますが返事がありませんが、どうなっておりますでしょうか? このような対応ですと次回必要になっても契約しにくいです。よろしくお願いいたします。
直近の請求番号: [個人情報はコミュニティ・ガイドラインに基づき削除されました。] お世話になります。 チームビューワ有料アカウントをすでに1ライセンス購入し、 3台の端末をリモートコントロール可能しています。 追加で3台、合計6台の端末をリモートコントロールしたい場合の手続きを教えてください。 また、カスタマーポータルにログインすると、 「お客様のカスタマーポータルのアカウントが有効化されていないようです。 こちらをクリックして有効化してください。」 と表示されますが、リンクへアクセスすると…
接続元teamviewerhostから接続先Quicksupportを利用してフルリモートコントロールで操作したいのですが、画面共有とブルーの指差しアイコンの表示しかできません。 接続先のスマホにteamviewer Universal add-Onをダウンロードしてユーザー補助をonにして試してみましたが、結果は何も変わらず、フルリモートコントロールができませんでした。 無料ライセンス(個人)にて利用していますが、有料ライセンスでなければフルリモートコントロールはできないのでしょうか。 ご確認のほど宜しくお願いいたします。 接続元→Androidスマホ Samsung GalaxyNOTE9 接続先→Androidスマホ SHARP…
TeamViewer QSで遠隔操作を受けていたところ他人に予定外の操作をされました。ファイル転送の予定はなかったのに、突然画面右側上に「ファイル転送の開始」と表示されました。10秒ほどでポップアップ横のxボタンを押して表示は消されました。その後「ファイル転送の完了」に類するポップアップは表示されませんでした。 質問ですが、 このXボタンで転送は中止されたのでしょうか? TeamViewer QSで「このデバイスとの間でファイル共有を許可します」をオンにはしていないのにファイル共有されてしまうことがあるのでしょうか?…
TeamViewerをインストールし、インターネットに接続すると初回だけ添付の画面が表示されます。 これは何のためでしょうか。 また、これを表示させない方法はありますでしょうか。 添付の画面が表示されたTeamViewerのバージョンは「15.35.5(64ビット)」です。
接続先PCをwindows11にアップグレードしました。 その後、いつも通りTeamViewerでそのPCにアクセスしようとしましたがオフライン表示となっており接続できません。 インターネットに接続してTeamViewerも起動しているのですが、この原因は何でしょうか。
初めまして。サインインまたは新規登録してご利用ください。