接続しても「リモートセッションの開始」というメッセージが表示され、そこから画面遷移等しないです。 なにか解決方法はありますか?
このディスカッションはマージ済みです。
「Team Viewer Host」と「TeamViewer Full Client」(無料版)の使い方について質問です。 2つのPCがあり、外出先で使うPCから、自宅にあるPCをリモート操作したいと考えています。 そのため、自宅PCには無人でリモート操作ができるように「Team Viewer Host」を、 外出時操作する側のPCには「TeamViewer Full Client」をインストールしました。 ①この場合、TeamViewerアカウント(メールアドレス)は1つだけではなく、2つ準備しなければならないのでしょうか。(=PC1台につき1つのアカウントが必要でしょうか)…
契約解除の方法
通常接続を終了すると、画面の位置やサイズが次の接続時に保持されるのですが、相手がスリープなどで接続が断たれると、画面の位置やサイズがディフォルトに戻ってしまいます。これを修正して頂くことは可能ですか?
いつもお世話になります。 タブレット端末でTeamViewerにサインイン後、「TeamViewerを有効にする」画面が表示されたまま、そこから先に処理が進みません。解決法がありましたら教えていただけないでしょうか。 ■詳細 新しく購入したタブレット端末に「TeamViewer Remote Control」アプリをインストール、TeamViewerにサインインして信頼できるデバイスリストに追加しました。…
お世話になっております。 リモートの接続が長くて1~2分程度で切断されます。 対処方法はございますでしょうか? 今日中のリモートでの打合せ出来ず、大変困っております。
本日、”[Action Required] ライセンスの有効化を完了します –[個人情報はコミュニティ・ガイドラインに基づき削除されました。]”という件名のメールが4通届きました。 メール内では、”まだ TeamViewer ライセンスが有効化されていません。”ということでしたので、指示どおり”ACTIVATE"をクリックしたら、すでにACTIVATEが完了しているとのことでした。 どうなっていますか?
This discussion has been merged.
携帯のteamviewer アプリ版・web版では、手動で、携帯(デバイスA)の電源入れてからHOST を立ち上(接続準備完了-安全な接続)げれば、接続できる。が、無人での、接続できなかった。 無人での接続をしたい。どうすればできますか?ちなみに、IIDではなく、個人パスワードを使ってます。
初めまして。サインインまたは新規登録してご利用ください。